見出し画像

禁酒の四日目。ノンアルコールビールを初めてシラフで飲んだ結果。神罰の味。

熱心なアルコール依存愛好家の方が、ビールだけは禁じたいと思うのならーーー。
食事酒としてノンアルコールビール風炭酸飲料を飲んでみてください。目の前にある食品すらも不味く感じられる体験が、あなたを待っていますーーー。

アル中です。もう限界です。本当につらい。

なぜ禁酒をしているのか自問自答しつづけてしまう。一日を生き抜いたご褒美に飲んだっていいじゃないかと思えてくる。
ラジオやテレビ、インターネットのコンテンツからは酒のおいしい飲み方や情報が流れてくる。それが業務拘束中であると猶更、つらい。
もう頭の中はアルコールのことでいっぱいになってしまうんだ。ああ、神さまがいるのなら。アルコールを飲んでも体を破滅することのない運命と、無限に酔える日常を下さい、、、。

加えて、禁酒によって思考や感情の沸き上がり方が変化していると実感している。不快でしかない。
今までは、一日の単位の出来事と思考をアルコールによる酔いによって区切って生きてきていたが、禁酒してからはすべてが地続きに感じて仕方ない。すべてがくっついてきているような感覚。昨日も、おとといも、今日も明日も明後日もすべてが同じ時間軸にあって、認識と観測している地点の違いのような・・・。
自分でも意味が分からないのだけれど、記憶がコマ割りされていない一枚の紙のようで気持ちが悪い。
でも、これはこれで考え方がひとつ加わったようなものだし、皆が見ている世界・シラフに生きてシラフで評価される価値観にピントが合っているのなら、まあ。いいのかなって。

でもやっぱり、アルコールは飲みたい。
そこで、これを。これは・・・アルコールに含まれないよね、、、??><

スマドリってなんだよ。スマスマ。

恐る恐る、『かみさまごめんなさい。私は、いま。アルコールを口に含み、味わい、やはりアルコールを摂取する儀をしないと体がモタナイそうなんですよね、はは。かみさまお許しください。私は、ただ謝ることしかできないみたいです。』

と、胸に期待を膨らませながらノンアルコールビール風炭酸飲料を飲んだ。

・・・?!!!

いやまっずうううううううううううううううう???!!!!!

ーーー。

いやまっずいねええええキミ??!!え?

…………。

ブヴゥッーーー。

マズうううううううううううううううううううううううううう???!!!!!

いやいやいやいやいや、いやいやいや!!
こんなにまずかったっけ??!!いやいやいや!!
以前飲み屋で試しに飲んでみたときは「ヘンな味の飲み物ね」程度だったんだが、シラフで飲んだらこれ飲めるものではないよ??!いやすごいね??
まったくもって甘味がない、舌触りは油のよう、植物油のような味すらする、、、!!!?
たぶんそういうものなんだろうと思うし、ボクはあのビールの味を知っていて、それを想像しながら飲んだからこんな惨劇を口腔内で上演してしまったワケなのかな?

さすがに、ちょっと、これは・・・・・・許してw
流しには寂し気な音が響いた。ステンレスが液体に叩かれて音を鳴らす。その音すらも、水ではなく粘度をもった物体の音だった、気がする。。。

料理につかえるかなぁ~とか。そういう処理法すらも脳が拒絶するマズさに驚いた。
そして「これは、ビール、いやアルコールではない!油だ!植物油を飲んでいるのか??」
と、考えを組み立てるより先に舌の刺激から拒絶した事実。

こんなにビールっぽい何かがマズすぎると、元の味が分からなくなるし、なんならお酒自体が恐怖対象になりかねないトラウマ級の体験になった。
口にして飲んで、今もなお「ビールはちょっと無理かな、、、」状態。
当分ビールを飲みたい欲は湧いてこなさそうです。熱心なアルコール依存愛好家の方が、ビールだけは禁じたいと思うのなら、食事酒としてノンアルコールビール風炭酸飲料を飲んでみてください。目の前にある食品すらも不味く感じられる体験をあなたを待っています。

記録更新。4日目もアルコールを断てました。
はあ。ひどい思いをした。
つーか、こんなビバ!健康wみたいな飲み物くせにビール様より安価なんだよね。もっと高くてもいいと思うんだけど。どうせ飲まないし。飲まないために金出してるようなものだし。

では明日まで、ご機嫌よう。🦢

いいなと思ったら応援しよう!