![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34272950/48d2f3c6e30539920949c2f299ffef99.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2020年9月の記事一覧
子供を持つということ。そして準備すること。
Talk.fmに3本トークをアップしました。うまく話せてはいませんが、興味のある方、どうぞお聞きくださいね。
話した内容の概要をこちらにも書いておきます。
①【子供を持つということ】ポイント↓
・夫婦二人と子供が加わるは全く別物。
・最大の喜びと最大の苦労、両方がやってくると覚悟して子供を持とう。
・世間一般では親の子供を思う気持ちの大きさが言われているけれど、それは逆、子供の親を求める気持ち
美徳という欺瞞と洗脳
価値観を疑おう!
美徳とされている価値観には裏の顔がある。
特に日本は島国、農耕社会の古い価値観が残っている。
逃げることができない村社会での美徳という名の陰湿な道徳観。もちろん美しい面はあるし、必要なことでもある。
でも、私達はこの道徳観を押し付けられてきた。
良い人を目指すべきという、同調圧力。
実はおとなしく従う奴隷的人間を作るための美徳という名の洗脳道具。
さてさてかなり極端な方向へ流れて