
【有料級】鑑定ってどう進めればいいの?~実際の電話占いのトークスクリプトをご紹介~
これからデビューされる方にとって、
鑑定のコツよりも、
「電話を取ったらまず、なんて言えばいいの?」
「会話ってどうやって進めたらいいの?」
という疑問が出てきますよね?
実際に自分がお客様として、
電話占いを受けてみるというのも手ですが、
お金もかかることですし
こちらで冒頭の会話の流れを一言一句まるごと全部をご紹介します♪
正直、ここまで細かなスクリプトは
何十万もする占いスクールでしか
ゲットできない情報なので、
めちゃくちゃお得です!!
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
【プロが実際に使っている!トークスクリプト】
(占)→占い師
(相)→相談者様
(占)「はい。占い師の○○と申します。よろしくお願いします。」
(相)「よろしくお願いします」
(占)「はい。お願いします。まずは、本日お呼びして良いお名前教えていただけますか」
(相)「○○です」
(占)「○○さんですね」
(占)「では、本日どのようなことを占いますか」
(相)「付き合っている彼の気持ちを知りたいんですが」
(占)「彼の気持ちですね。では、お二人の生年月日を教えていただけますか」
(相)「私が○年○月○日で、彼は○年○月○日です。」
(占)「お二人とも独身ですか?」
(相)「私は独身で、彼は既婚者です。」
(占)「ありがとうございます。では、彼の気持ちについて鑑定させていただきますので、少々お待ちください」
~鑑定開始~
といった感じです。
一言一言に結構意味があるので、ポイントを解説しますね!
【解説】
(占)「はい。占い師の○○と申します。よろしくお願いします。」
→接客業ですので、
まずは自分の名前を名乗りましょう。
(相)「よろしくお願いします」
→返事が何も返ってこないこともありますが、
特に気にせず、次の質問に移りましょう。
(占)「はい。お願いします。まずは、本日お呼びして良いお名前教えていただけますか」
→「本日お呼びして良いお名前」
※単純にお名前だけでも構わないのですが、
本名を言いたくないという方多いです。
不倫などセンシティブなご相談内容が多いので、
「あだ名でもいいので教えてくださいね」
といった意味合いでこう伺います。
(相)「○○です」
(占)「○○さんですね」
(占)「では、本日どのようなことを占いますか」
(相)「付き合っている彼の気持ちを知りたいんですが」
(占)「彼の気持ちですね。では、お二人のご年齢(生年月日)を教えていただけますか」
→「彼の気持ちですね」
※質問内容は、
間違えのないように
必ず聞き返しましょう。
質問に対する鑑定結果の趣旨がずれていると、
相談者の鑑定士への気持ちや信頼は一気に離れます。
→「お二人のご年齢(生年月日)を~」
※最初は込み入った質問はせずに
まずは簡単に返事ができる質問
から入った方がいいです。
※年齢を把握しておくことは
非常に重要です。
この後、相談者から
「結婚はいつできますか」
などの質問をされた時に、
20代と50代の方では、
同じ結果でも
伝える言葉が変わります。
(相)「私が○○歳(○年○月○日)で、彼は○○歳(○年○月○日)です。」
(占)「お二人とも独身ですか?」
→恋愛相談で、
※相談者が独身だった場合
「既婚ですか」
「結婚していますか」
といきなり聞くのは不躾なので、
「独身」という言葉で聞いてください。
※既婚か未婚かは、
相談者さんから
教えてくれない場合がほとんどです。
ここも事前に聞いておかないと、
後々鑑定が難しくなります。
(相)「私は独身で、彼は既婚者です。」
(占)「ありがとうございます。では、彼の気持ちについて鑑定させていただきますので、少々お待ちください」
~鑑定開始~
といった感じです♪
いかがでしたか?
テンプレがあると安心ですよね😊🌸
質問あればお気軽にメッセージください。
お待ちしております!