見出し画像

同窓会

かなり久しぶりになりますが

生きてます!

はる氏です🐹

最近つくづく思うことがあって

図太い神経の社会適合者
か細い神経の社会不適合者

どちらかに分けたら

ぼくは後者やと思うんです。

後者で良かった(*゚∀゚*)

まあね

そう思うきっかけは
色々とあったんですけど

決め手になったのは

同窓会です。

中学時代の。

もうねー

これが当たり前なのか
知りませんけど

何やねんコイツら
(・Д・)
プチーン

って
なったんですけど

去る7/21
久しぶりに同級生で集まろうと

当時、仲の良かったやつから
連絡が来まして

5人程度なんですけど

一般的な社会人の都合と合わせると

じゃあ8/11
18時からにしようか

ということで

決まりました。

決まったんですよ?

それが突然

昨日(7/30)

言い出したやつの子どもが

近くで催される運動大会に行きたいと
言い出したから

日付を変えてくれと

言ってきたんです。

そこはね

ぼくは子ども大好きですから

是非とも連れて行ってやってくれ

思ったわけですよ。


10日か12日に
変更してほしい

そこはね
ぼくは無理なんです。

阪神戦を観ないといけないから。
(・Д・)


ですよ

また別のやつが
11日は法事があるから
10日の早めの時間帯なら

言い出したわけなんです。

何に腹を立ててるかというと
ですよ
ぼくは
そもそも場所決めの時点から

身体が不自由やから
近場にしてくれ

と、言ってるわけです

外出するにも
介助が必要だからと。

ある種
外出するだけでも

ハンデを背負ってるわけです
(・Д・)!

でも
会いたいと言ってくれてるし
ぼくも会えるなら会いたいし
実際に何年も会えてないし
って価値観が有って

行こうと決めたわけです。

まず
子どものイベントか知らんけど

法事か知らんけど

集まるなら
お前らもハンデ背負えよおい
(・Д・)

だいたい
そんな催しって
昼間にやるやろおい
(・Д・)

と、思っていたところ

主催者が
ぼくの都合を変えれないかと
聞いてきたわけですよ。

言ってないので
知らんから仕方がないとは言え
思ってしまいましたよね。

え?

2023年10月2日に
こういう原因で
意識不明の重篤状態で緊急搬送されて
その後遺症で左半身が不自由になって
普段の生活から
色んな人に介助してもらってるねーん

って

全員に1から100まで
説明せなあかんの?
(・Д・)?

ぼく

というか

多くの人は
あんまり言いたくないもんだと
思ってますし

「身体が不自由」
ってので

察しがつかないのかい?


思ったんです。

しかも
ぼくの都合だけじゃない

ぼくが外出するとなると
その間
介助してくれてる人たちは
少なくとも
ずっと起きてないといけない
その人たちの時間的な都合もある。

その意味で

子どものイベント
とか

法事
とか

そんなもん理由にすなよ

思ってしまうのは

わがままですか?

これ
わがままですか?

(・Д・)

ぼくは学生時代

めっちゃ遅刻しました。

何やったら
昼からとか行ってました。

高校のときなんかは
友達と3人で
遅刻回数ワースト3を
独占したほどです。

遅刻すると

まぁ怒られました。

今も社会人だと
遅刻や
期限を守らないと
評価は下がりますよね

今回
子どものイベントだの
法事だの
言ってるやつらは

ぼくの知る限り

学生時代
特殊な事情でもない限り

遅刻なんかしてなかった

なんや色々と言われた
提出物の期限なんかも

きちっと守ってました。

そして大人になって
身体が不自由なやつに
負担をかけてまで
自分の都合を貫こうとする

まぁ
まともな大人だこと
(・Д・)

法事を言い出したやつなんか
7/21時点で
8/11は問題ない

言ってたんですよ

法事って
そんな急に決めるもんなん?

そんな程度のものに
出席することが
そんな大事なん?

そんなやつらが
社会適合者として
生きていくべき

されている世の中

「自分だけが良ければ良い」
というのが

正しいらしいです

正しいとしても
ぼくは嫌いです

少なくともそうはなってない自分で良かった
という

愚痴も含んだ
近況報告でした
はる氏でした🐹

いいなと思ったら応援しよう!