![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146959970/rectangle_large_type_2_727f3234e8d6da9345e5d974f399b05a.jpg?width=1200)
旅の始まり那覇の宿
とりあえず離島へのアクセスと離島の宿も確保がおわり、思いたって2日後の出発、いざ那覇へ。
今まで沖縄市内には見向きもしない旅をしてきたが、今回は那覇をハブに座間味島と阿嘉島へ。
初めて帰りの飛行機を取らずマイルを貯めてたので仕事の連絡が無い限りバックパックで旅にでようではないかと。旅友とは連絡済みで離島初心者の旅友には座間味島で合流となった私は
一足先に那覇入り、ここでGoogleマップの力が発揮される。那覇市内でホテルと打ち込むと料金が地図上に表示される。今回は寝るためだけの部屋探し、寝に帰るだけの部屋でいいのと次の日は泊港からの座間味島なのでなるべく動線の確保。みつけた!ここだ!那覇国際通りにある牧志駅3分アベストCUBE国際通り店。実際素晴らしい宿で3回お世話に。この話はまたいつか。とりあえず、鍵付きの部屋で一畳ほどのスペースとベッドスペースがあり、トイレシャワーは共同。2500円で綺麗なんです。冷蔵庫はないがテレビはある。1人旅ならここで充分に満足。近くには屋台村やご飯屋さんが徒歩圏内。隣にはファミマあり、セブンあり、国際通り沿い。しかも朝飯も無料でこのコスパしかもスタッフが丁寧。お見送りまでしてくれる。是非コスパ考える宿探しの方へ。