
2024年末あたりにGoogleFit連携アプリがヘルスコネクトアプリ連携になりそう
たんなる雑談記事や
なんでこの記事書いたの?
クラシルリワードに、新たに「歩数」(既存の機能は『移動』である)が
Android版に追加された(iOS版はもとからあったんか?)感じで
これをさっそく使おうとすると「GoogleFit」ではなく「ヘルスコネクト」と連携しろと言われるんだ
レビュー見ると開発者と思われる人のレビューが酷い感ある
(目立ってるやつをチラ見してるだけだからアレなんだが)
まぁ、そんなことは”今は利用者のお姫様”はどうでもいいのさ
で、すでにGoogleFitがあるので
なんでヘルスコネクトなんかいれないといけないのかと思って調べた
(たぶん賢明な人なら上記のレビューみたら察しがつくと思う)
余談として
GoogleFit連携ってラクなん?
許可貰う系のやりとりがくっそめんどくさいらいい
原因
GoogleFit AndroidAPIのサービス終了

今年(2024)年末に、APIが終わるらしいっすw
クラシルもそうだけど、アルコイン、Powl、トリマあたりも
影響うけるなこれ
代替え
これを使えってさ
ヘルスコネクトが端末内にデータ保存するらしいから
改ざんの可能性とかあるんじゃねーかと思ったけど
(歩きたくないクソデブがデータ改ざんして
ポイ活用に不正に歩数を上げる可能性とかあるやろ)
アプリ内の未加工のセンサーデータをリアルタイムで読み取ることができます
未加工ってことは「加工されてない(=できない)」って捉えていいんだろう
本当に加工できねーのかどうか知らんよ?
Anonymousあたりのすげーハッカーなら改ざんできるかもしれんしw
メリット
ヘルスコネクトはGoogleアカウントと関連付かないので、OAuth関連の煩わしさもなくなると推測しています
とはいえ、ユーザーの健康データって
わりとセンシティブなデータだと思うが
気軽にアクセスできるものなのかね
一応、ユーザーの自己責任で権限許可させれば
名目上使っても問題ないことになるが
デメリット

ベータ版なのか、利用者としても開発者としても色々不安定要素があるらしい
たぶんこの不安定要素がある程度解消されるまでは
他ポイ活アプリも移行を様子見してるものと思われる
ヘルスコネクトの挙動
姫分析(主観)
ヘルスコネクトをインストールしても
実際に使えるアプリとして認識されないため
これは「スマホに内蔵する拡張機能」としてのアプリのような挙動
その中身を実際に目視で確認するために
GoogleFitや他アプリを使うことになる
つまり
いままでGoogleFitが身体情報の記録と表示の両方をしていたのを
・身体情報の記録:ヘルスコネクト
・表示:GoogleFitや他アプリ含む、ヘルスコネクトを参照するアプリ
になると思う
あれだ
プログラム表現だと、今までビューとモデルが混ざってたのが
分離されたような形になるんだと思う
今までGoogleFitに色々集約しすぎたせいで
ちょっとデータだけ欲しい時も
Googleアカウント連携に起因したaOuth処理などの
煩わしい手続きを要求される(って書いてあったね)から
その解消目的もあると思う
感想
お姫様、もう仕事としてのプログラマじゃなくて
無を職とするモノだから、しーらないw
開発者の皆さんがんばれ❤がんばれ❤(某エロ同人?煽り)
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?