
Photo by
mitsuki_haruta
小さなことで緊張しますが何か?
こんにちは
リリーです
今週は私にとってはなかなか緊張週です。
月曜日 事務が私のみだったのでビミョーに忙しく、
火曜日 参観会、PTA説明の練習(しますか…笑)
水曜日 コミュメンバーが私の地元に来るためお土産を買いに
木曜日 は参観会。何故か私もドキドキ。PTAの説明もしなくては。強迫神経症気味の私にとってはかなりドキドキ。
金曜日は旗振り当番。と美容院
旗振り当番ってなにげに緊張するんだよね。実際現場に立つと必死だけど。
日曜日はコミュメンバーの地元アテンド。ドキドキ。なんとさわやかチケットを取るという大役(笑)
因みに土曜日はフリーなのだが日曜日娘と遊べないので何か考えようか否か…
私、本当に心配症なんです。
娘がなんで学校に行くときには緊張するんだろう
と言ってましたが
はい。私も同じく。母にいつか治ると言われていたが治らんがな。しかもSSRI飲んでこれか(笑)
めんどくさ程度であまり緊張しない人が羨ましいです。まあ、この細かいことが気になる性格が創作活動に役に立っと信じてますが。
さすがストレングスファインダー
「慎重さ」 上位
あー、緊張する。緊張する。
今年は婚活を成功させて何かに押しつぶされそうな子育て等の緊張感とは違ったものを味わってみたいところです