![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46611031/rectangle_large_type_2_767058d0ca244a9b20d1fad76ed53651.jpg?width=1200)
テーマはお酒に合うもの
毎日のごはんって、
何にしようか・・・って考えるのが一番めんどくさい。
それさえ決まれば、動けるんだけどね。
あれが食べたいってものが出れば、それはそれで作るけど、毎日そうもいかない。
て、ことで、メニュー考えずに、食材を買ってくる。
野菜、肉、魚、調味料などなどまとめ買い。(笑)
で!
夕方になって、もうそろそろなんか作らないと・・・・
って時点で、組み合わせたい食材を決める。
そして、その食材でネット検索。
あとは、そこから出てくるメニューでピンとくるもの作る。
そんな感じ。
ただ、テーマはお酒に合うものが中心かな。
作りながら、これでは物足りないなあと思ったら、また冷蔵庫の中を眺める。
そして、今作っているものに合うものを考える。
て、連想ゲームやね。
ピンクの大根と鳥ももの煮物小松菜添え
ナスと厚揚げの味噌炒め煮
豚バラの塩炒めしそ添え
ハイボール♪
鶏もものトマト煮込
赤大根レモンサラダ
ブロッコリーのショートパスタペペロンチーノ
ツイッターで当たりが出で無料でもらったビール♪(笑)
フランス風オムレツ・・・風(笑)
ナスとツナのサラダ
ジントニック♪
鮭とささみのホイル焼き
レンコンと豚肉の炒め煮
焼きおにぎり
芋ロック
鉄板焼き
芋ソーダ割 案外いけた
マーボー春雨
ささみのサラダ
イワシ天あぶり
ハイボール♪
で、作って出来上がり~!は、まあまあ時間かかるのに、
食べたらあっという間。
それでも晩ごはんはプチイベント💛そんな感覚です。
そんな繰り返しな毎日。
世の中の主婦さん、主夫さん、ほんとお疲れ様です。