![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170064273/rectangle_large_type_2_481476aa60d7b4f3efcc0b918fdf2dcf.png?width=1200)
【自己紹介】はじめてのnote
はじめまして☺️さくらです!
この度ずっと興味があった日本語講師を始めることにしました。長くなりますが読んでいただけたら嬉しいです☺️
✏️きっかけ
私には元々、『小学校の先生になりたい』という夢がありました。
でも、大学に行って実習やバイトなどをしているうちに
「あれ?私子どもなら誰でも好きなわけじゃないかも?」
って気づいたんです。
自分に懐いてくれる良い子は可愛いなぁって
思うけど苦手な子は線を引いてしまうというか。
そんな気持ちのままで子供達を評価したり
接したりするのって親御さんや子どもにとっても
失礼だよねと思い、採用試験は
そもそも受けませんでした。そんなこんなで今は
全く関係ない職種にいます。
でも、今でも何かを教えたり、
教材や計画書を作ったりといったことは
得意だし、大好きで。
せっかく大学で教育関係を学んだのに全く
生かせてない勿体無さはずっと感じていました。
そう思いながら、何も行動せずにいた時に
かれこれ5年の付き合いになる外国人の親友から言われたんです。
👱🏻♀️「さくらの日本語ってクセがなくて綺麗だよね。
言葉の説明も上手だし、先生になってみたら?私もたまにカフェで英語を教えているよ」
いやでもでも
👩「私、日本語講師の資格とかないよ?できるのかな?」
👱🏻♀️「私も英語の資格ないけど教えられてるよ。
今はオンラインでも教えられるアプリあるよ!やってみなよ!」
と。確かに何か副業をしたい(楽しいやつ)とは
ずっと思っていたのでとりあえず有名なpreplyに登録することに。
最初はテキトーに動画を撮って🎥
プロフィールを書いて📝
そんな感じで とりあえず審査は通ったので
さて、先生始めるか〜と思い
いざ、プロフィールを公開!
どんな生徒が来るかなあ〜どこの国かなあ〜
ドキドキ
・・・
生徒が全く来ない〜!!!なんなら体験すら入らない〜!!!
てっきり、生徒なんてすぐ来るかなぁ〜😚と思っていました😅
しかし現実は甘くありませんでした😅
次回はそんな体験レッスンすら入らなかった
私が改善したことを投稿しようかなと思います。
それでは!
寒いので風邪引かないよう暖かくしてくださいね🧸☕️