見出し画像

統合失調症患者、最近では専ら


仕事が忙しくて

仕事が忙しくてnoteを書いている暇がない。
ただ、特にnoteを止める気もない。

仕事は金をもらっているからnoteよりも優先している。
それが現実だ。
金で生活をしているので。

noteはどちらかと言えば自己満足だ。
自分で書きたいから書いているだけで、読者がこういう文章を読む事を望んでいるかどうかは知らない。

最近では、ビューも伸びなくなってきたしスキもつかなくなってきた。
しかし、初めから自己満足でやっているので基本的にそういう事を気にする必要もない筈なのだ。

初めからそんなにビューやスキが伸びる記事でもなかった。

寝不足だと集中力が落ちて

根本的に寝られるものならば寝ていたい。
休日には割と寝ている。
しかし、仕事がある日にはそういう訳にも行かない。

なので、割と連勤中は疲れている。
毎日同じくらいの睡眠時間にしたいのだがそういう訳にも行かない。

と言うか、仕事が忙しいと言っても根本的に今やっている事はバイトだ。
去年の途中に社員からバイトになった。

当時は通信制の大学に在籍していたし、病気の影響からか割とストレスを感じていた。
なので、社員からバイトになる必然性があった。

金銭的には特に困ってはいないが、問題は信用だ。
社員の方が信用される。

ダイエットは順調

ダイエットは順調だ。
あと、3.2キロぐらいだ。

それにしても、ダイエットって最初はいいけど少しずつきつくなってくる。
仕事の事ばかり考えていると、ストレスなのか何なのか体重も増えてくる。

と言っても、バイトは所詮バイトだ。
それほど金にはならない。

だからと言って、社員になれば儲かるという仕事でもない。
社員て何だろう?
逆に、バイトって何だろう?

その違いが信用の違いであるのだとしても、少なくとも自分はその信用を得る為のストレスに耐えられる気がしない。

メンタルは安定

現状、メンタルは安定している。
生活はそれなりの生活をしている。

と言うか、それなりの生活をしているというその認識が重要なのではないだろうか。
メンタルの問題なので、自分でそう認識していればそれでいいのだ。

他人の書いた文章を読んだりして色々考えて、自分だったらそういう生活をしたいだろうかと考えて結局何か違うと思ってしまう。

つまり、自分がどう思うか、或いは自分がどうするかという事が重要なのであって、他人の人生に自分を重ねても仕方がない。

そういう訳で、最近では専ら実際不満はあるけど自分は自分だと思って生活をしている。
という感じではある。

いいなと思ったら応援しよう!