自己紹介

[パーソナルトレーナー]、[解剖学・運動学講師]として活動している山本テツジです。

今まで24年間、パーソナルトレーナーとして活動し、スキルアップのため現在は理学療法の学校に通い、2025年2月に国家試験を受けます。

身体の勉強はやればやる程奥深く、なるほど!が日々増えてきています。
正しい運動が重要と言うのは簡単だけど、そのためには解剖学、運動学、生理学の基礎知識がとても重要だと感じていますし、今後も深めていきたいと思っています。

健康な方に運動指導をする、スポーツパフォーマンスアップ向上が目的の方に運動指導をする、不調がある方に運動指導をする、疾患を持った方へ運動指導をする、それぞれやること、やできることは大きく変わってきます。

とにかく、1人でも多くの方の健康に寄与できるよう、これからも勉強、運動指導、身体のケアをしていきたいと思っている、おじさんです。

いいなと思ったら応援しよう!