Xのアカウントを消した理由と効果

新たなステージへの決意:Xアカウントを再構築し、ゴギンズマインドで突き進む

長年使い続けてきたXのアカウントを思い切って削除し、新たにスタートを切る決断を下した。これは単なるリセットではない。俺自身が真に成長し、価値を発信するための覚悟の表れだ。これが新しいアカウントだ。

新アカウントはこちら

なぜアカウントを消したのか?

過去のアカウントは、とにかくフォロワーを増やすことだけに執着していた。正直、浅はかだったと認める。結果として、どうでもいいフォロワーや不愉快な投稿で溢れ返り、見るたびにイライラが募る状況に陥っていた。

トップ画面に現れるのは、キラキラ女子の自撮りや無意味なおはようツイート。「死にたい」だの「彼氏募集中」だの、沼らせる発言や露出の多い地雷系アカウント、把握してだとか筋トレ女子のただの自慢投稿など、俺にとっては価値のない情報ばかりだった。

だから消した。断固たる決意で。

新アカウントで得た自由と集中力

フォロー関係をすべて断ち切り、どうでもいい情報を見ないと決めたことで、精神的な負担が大きく軽減された。確かに、新しいアカウントでもトップ画面には余計な情報が流れてくる。しかし、これまでの無駄な繋がりがないだけで、心が軽くなった。

俺はもう「見る側」ではない。「発信する側」として、成長マインドと価値ある情報だけを提供する。それだけに集中することで、作業効率も劇的に向上した。

今日は作曲を6時間ぶっ通しで行った後、足踏み運動を2時間達成した。この集中力と持続力こそ、新たなアカウントとマインドセットの成果だ。

成長マインドを磨き続ける

これからは、俺自身の成長記録と自己改善の過程を発信する。それは誰かの役に立つと同時に、自分自身への責任でもある。

ゴギンズマインドを胸に、ベビーステップを積み重ねる。小さくても確実に前進する。それが俺の戦略だ。

常に成長し続けるアルファメイルとして、やるべきことをやる。迷いを断ち切り、ゴールに向かって突き進む。

まとめ:進化し続ける自分を証明せよ

過去を捨て、新しいアカウントとともに生まれ変わった俺は、価値のある情報を提供しながら自らを磨き続ける。

無駄を削ぎ落とし、集中力を極限まで高めることで、効率的に作業を進め、成長の記録を残していく。これが俺の新しい道だ。

これからも、俺の挑戦を見届けてくれ。そして、お前も成長マインドを持って進め。

変化は始まったばかりだ。ベビーステップで進め。ゴールは遠くない。

いいなと思ったら応援しよう!