![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150263178/rectangle_large_type_2_4f30bd281ba4c7ac204dc9c6dba09a67.jpg?width=1200)
Kenko BLACK MIST No.05の進化
ブラックミストは逆光や夜景、雨上がりの風景撮影に重宝してますがKenkoのフィルターは少し厚みがあり広角レンズ装着時にケラレがありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150265502/picture_pc_d62fa184d4116a783359a2dc872689bb.png?width=1200)
それが先月、ケンコートキナーのウェブがリニューアルされた時の新製品情報にブラックミストNo.05の改良版が出ました。シネマチックフィルター効果は従来どおりで撥水撥油コーティングが追加され薄枠にヽ(´▽`)/
これでケラレは無くなる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150265681/picture_pc_f84cf5e8e4874b44b8b6f877c7a14cc2.png?width=1200)
新しいブラックミストと従来のブラックミストを比較してみた。もう見た目から違う。改良版は薄枠なので本当に薄い。これは82mmも買っとかねば。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150266948/picture_pc_81908e48af8ab54a673d61e7d8a1e2e3.png?width=1200)
改良版の発売で旧版の値段が下がってる。薄枠じゃなくても大丈夫な人は従来のフィルターを買えるチャンス。フィルターってなんだかんだ値段が高いので安い時に買うほうがコスパがいい。
ブラックミストは一枚持っておくと映像表現力が向上するのでオススメ