![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22844170/rectangle_large_type_2_8d703f51329882d4a09062f78685b149.jpg?width=1200)
【質問】「上司をうまく使いなさい」と言われるのですが
質問:取引先への対応の際に部長がよく「上司をうまく使いなさい」とアドバイスしてくれるのですが、実際どのように頼ればよいのか、いまひとつ分かりません。
EDUCE勝亦:交渉ごとを決める時に出馬してもらうのは、自分も助かるし、上司にも気持ちいいことだと思います。後のことは俺に任せて思い切りやってこい、と考えている場合もあります。遠慮なんていらない、上司をうまく使い成果を上げること=部下にうまく使われることも上司の役割だと思ってしまいしょう!
そのためには、上司との日頃からの関係性が重要になります。出来る部下だなとか、愛想がいい奴だななんて思われなくても別にいいんじゃないかな。不器用だけど頑張ってるな、真剣に仕事に取り組んでいるな、何でも相談したがる奴だな、と言った感じの方が上司が応援したくなるんじゃないかな。人間って、頑張っている人を応援したくなるものですよ。