![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160380480/rectangle_large_type_2_c60ece470998fbacd54f2c7808b737af.jpg?width=1200)
Photo by
qoqo
『カラオケ行こ!』映画感想
カラオケ行こ!!!!
最高でした😭👏✨
ストーリー的には原作の本編に足りなかった部分をオリジナルで足して言ったって感じだったかな。
よくあるのは原作にいるキャラだけじゃ見栄えがしない?とかの理由でオリジナルキャラがやたらでしゃばったり、原作でそんなこと言うやつじゃなかったのになんか急に張り切り始めたりするやつが出てきたりしてそういうのがすごい苦手だったんだけど、特にそんなことも無くて、まぁ合唱部の先生は結構出てきたけど、だから聡実くんと狂児の2人にしっかりとスポットライトが浴びててよかった。
いやぁさとみくんかわええねぇ、、抱きしめたい、、、
リュックギュッてしちゃうのも可愛いし、映画を2人で見てるのも良かったなぁ、映画部?の子との関係性もすごいよかった。信頼してるんだね、、、かわいいよぉ、、
そういや、 いちご狩りはなかっね!!シルバニアファミリーみたいってせりふ好きだったから残念。
綾野剛の紅だァァァァァァァァァァァ”ァ”ァ”ァ”ァ”!!!!!が凄かった。解釈一致です!!!
あとキティちゃん恐怖症のおにいさんも解釈一致でした。
最後の卒業文集のくだりは無いんやね〜〜〜と思ってたらしっかりと聡実くんの名前が彫ってある腕移りますやん!!!!!!最高だァ〜〜〜〜〜〜これはファミレスも期待していいんですかい????笑笑
あんまり映画観ないけど、なんだろう初めて見るタイプの映画だった!特に大きいイベントがある訳でもなく、これといった山場もないけどその中にクスッと笑えるシーンがいっぱいあるってのが和山先生の作品そのものだなって思ったからそれを表現した映画だとしたら本当にすごいと思う脚本と演出の影響かなぁ。
とにかく本当に面白かった!!!!