![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59611880/rectangle_large_type_2_bed4ce3c5364a251545570fa951da770.png?width=1200)
【メンバーの1日を紹介】 Vol.3 ~デザイナーの松丸さん~
こんにちは!
FututrizeでEX(Employee Experience)、Backofficeを担当している
木下友佳(きのしたゆか)です。
社内でもプライベートでも ゆかぴ と呼ばれています。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59542833/picture_pc_9cc5d8448f2846e5a32f08248ab30777.jpg?width=1200)
Futurizeには2021年8月末時点で役員を除いて5名の従業員がいます。
(内1名は私です)
どんなメンバーがいて、どんな働き方をしているのか気になりませんか?
うちの従業員はみんな、個性豊かで努力家で何事にも熱心に取り組む自慢のメンバーばかり。
ぜひとも皆さんに紹介したい!
ということで…
\ メンバーの1日紹介をシリーズ化することにしました /
今回はその第3弾!
デザイナーの松丸さんの1日をご紹介します。
基本情報
![210323-松丸さん-処理済み-033](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59551499/picture_pc_c863b952ddaa8e2aaa9be1d31ae5e07d.jpg?width=1200)
松丸 真理子(まつまる まりこ)
デザイナー
2020年12月に入社
UI/UXデザインを担当
趣味は愛犬と遊ぶこと
松丸さんの1日
大体リモートと出社が半々くらいの彼女。今回はリモートでの様子をお送りします!
7:00
起床。
洗顔、歯磨き後、散歩へ行く準備をします。
7:30
愛犬「チーズ」の散歩へ出発 🐶
寝起きは頭がぼーっとするので、日光を浴びて脳を目覚めさせます☀
40分ほどのお散歩タイムでは、NewsPicksを聴きながら時事ネタを収集しつつ、軽い運動と愛犬とのふれあいタイムで一石三鳥!
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59552302/picture_pc_a025d87f5d14ac8c373e99af28b8dfb2.jpg?width=1200)
8:10
散歩から帰宅。
朝ごはんを食べ、ゆっくりしてから、身支度をします。
9:00
作業部屋でリモートワークを開始。
今日することを確認し、業務を開始します。
部屋にエアコンが無いので、卓上扇風機はMUSTアイテム。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59553184/picture_pc_2784b16f9d7ee6c8c4bcb515456221be.jpg?width=1200)
14:00
お昼休憩。
この日のランチはそうめんを食べました。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59553262/picture_pc_8750748ce81a0a5e3fd503455d2c537f.jpg?width=1200)
そして昼食後はチーズと遊んで元気チャージ!
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59553319/picture_pc_a1677619a40a384559926e8b7dba0493.jpg?width=1200)
(そんな目で見つめないで〜〜〜!)
15:00
休憩から戻り、業務を再開します。
パートナー企業の方とSlackやZOOMで適宜連絡を取り、
認識を揃えながらデザインを進めていきます。
16:30
先輩デザイナーとZOOMで定例MTG。
定例MTGでは、進捗状況の報告や業務の相談をしています。
この日は、AfterEffectを使った動画制作について、
製作途中のものを見て頂き、
表現の引き出しが増えるアドバイスをたくさん頂きました💪🏽
18:00
キリが良くなったので、今日の業務は終了。
日報をSlackに投稿し、退勤します。
20:00
夕食。
この日のメニューは麻婆豆腐。
旦那と仕事や犬の話をしながら食事しました。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59554167/picture_pc_5431589b08e63e90a5a589af6f1207dd.jpg?width=1200)
21:00
愛犬と一緒にくつろぎます。
この日は、オリンピックのサッカーが放映されていたので一緒に応援しました。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59557568/picture_pc_f8fc831d9d5112ef4f3e14edc005d828.jpg?width=1200)
22:00
入浴後、リビングで読書。
23:00
就寝。明日に備えてしっかり寝ます。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59554285/picture_pc_1d52b9f2f7882430d458446fbb7b3881.png?width=1200)
そんな松丸さんに今の働き方や職場について聞いてみました。
フレックス制度のおかげで、私は業務前に愛犬の散歩に行くことができ、毎朝気持ちよくスタートできています。また、「自由に勤務時間を決められる」ことで、時間の使い方をより一層意識するようになりました。
Futurizeは経験を大切にする会社なので、メンバーがいろんなことに挑戦しており、お互いに刺激をし合える環境だと思います。仕事に没頭することも増えました。楽しいです!
Slackの運用も整備されているので、メンバーにはリモート関係なく質問もしやすく感謝しています。
※Slackでのやり取りは前回のおだりおちゃんの1日からご覧ください。
昨年末に新卒で入社した商社から華麗なる転職をし、最初は見習いデザイナーとしてFuturizeへJoinした松丸さん。
それから毎日まるでスポンジのように技術を吸収し、今ではプロジェクトを任せられるほどに急成長しています。
また、良さそうなサービスなどを見つけると積極的に体験したり、読書を習慣化していたり、デザイナーとして様々な方向からインプットして続けている印象です。
実はこのnoteのバナー画像作成もいつも彼女にお願いしているのですが、どうすれば記事の内容がひと目で伝わるか工夫を重ねてくれているおかげで、最近は「note見ましたよ!」と言ってもらえることが増えました。
そんながんばり屋さんの彼女の最大級の癒やしが愛犬「チーズ」なのでしょう🐶(他の従業員も写真を見ていつも癒やされています)
仕事もプライベートもとても充実した日々を過ごしているようで、こちらもとても嬉しいです!
↓ 松丸さんのnoteも要チェック 🐾
最後にチーズのサービスショットを 📷
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59558107/picture_pc_3ce362bb12c33e8490f42f38aec1f164.jpg?width=1200)
きゃわいい〜〜〜
\ Twitterでもつぶやいています! /
/#note 公開しました!
— ゆかぴ|EX, Backoffice (@yukap_myk) July 21, 2021
OnboardingはNotionとSlackフル活用🤝
\#Onboarding #入社対応 #EX向上@yukap_mykhttps://t.co/TTZhuGueBc
#メンバーの1日 #メンバー紹介 #フレックス #フレックスタイム制 #デザイナー #リモート #リモートワーク #犬のいる暮らし #EmployeeExperience #EX #Backoffice #Futurize