開催レポート:【2023年8月29日】それぞれの職場で即戦力となるデジタル人材の育成方法!~実践学習を取り入れた事例からみえた成功のカギ~
みなさん、こんにちは~!DXすぅきすきなデジちゅんです!
今日は、2023年8月29日(火)に行われたWEBセミナー「それぞれの職場で即戦力となるデジタル人材の育成方法!~実践学習を取り入れた事例からみえた成功のカギ~」のダイジェストをグラレコにまとめたので、確認してみてね!
ぜひ最後まで読んでいってね~
【WEBセミナー概要と登壇者紹介】
▼セミナー概要
デジタル人材育成は、DXを推進していくうえで最重要課題の一つで、多くの企業や自治体が取り組みを加速しています。
一方で、e-ラーニングの導入や研修を実施するなど、様々な施策に取り組んでいるものの、効果を感じられない・即戦力となる人材の育成に繋がらないといったご相談を多くいただいています。
そこで、本セミナーではデジタル人材育成のトレンドや、受講者視点から見た取り組み課題等を整理し、今取り入れるべき”実践学習”の成功事例と即戦力となる人材育成のカギについてお伝えいたしました。
▼プログラム
【1】オープニング
【2】それぞれの職場で即戦力となるデジタル人材の育成方法!
【3】Work Switch +DIGITALのご紹介
【4】質疑応答
▼登壇者
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
ワークスイッチ事業部 デジタル人材開発部
コンサルタント
大三 智章
業務コンサルタントとして、大手企業の社内DX推進事務局を支援。
現場社員向けのワークショップ運営や施策の立案・実行・評価まで一気通貫で対応を行う。
2022年よりデジタル人材開発業務に従事。
現在は、デジタル人材育成に関する新規サービス開発や、研修運営に携わっている。
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
ワークスイッチ事業部 デジタル人材開発部
コンサルタント
石田 耕陽
6年間自動車ディーラーにて営業職に従事した後、2019年からパーソルプロセス&テクノロジーに入社し、通信事業会社にて営業職に従事。
2021年より、デジタル人材育成サービスの営業を担っている。
▼お問い合わせはこちらから
グラレコ/さーや
X(旧Twitter):https://twitter.com/sayaaan1582
※記載されている情報は公開日時点での情報です。