
茶事の水屋仕事を。
私は茶道をする。
なんだかんだ、人生、戦いを強いられる時がある。
ありがたいことではあるが、身の丈以上のことを求められ、精一杯、手を伸ばして日々頑張る時がある。
そんな時、ふと、大事なことに目を向けられる時間を取ることを意識している。そのための茶道。人としての心、ありがたみ、温かさを取り戻す時間を作るのだ。
人は弱いし、すぐに不安になり、不愉快な比較をし強がってしまう。
ありのままが素晴らしいことを確認するために、心を整えるのである。
そんな茶道の、茶事の水屋仕事を、任されている。
そのシミュレーションや勉強に時間を使う。
人生は長い。豊かさを保つために必要なことだと思うのだ。