筋トレ初心者必見!マシンは低重量でいい
こんにちは、日々の筋トレお疲れ様です。
昨日は月末最終日かつ華金にもかかわらず、深夜ジムをこなしました。
では、早速表題の件について。
初心者ほど最初はフォームを覚えましょう
まだ、ジム通いはじめの方であるあるなのがまあまあ重い重量をやりたがること。私も初めはそうでした。ただ、これって本来効くべき部位が全然鍛えられないのです。
例えば、ラットプルダウン。これは背中とくに僧帽筋や広背筋あたりもしくは大円筋を刺激するもの。なのに重い重量、人それぞれ適正重量はあるので一概には言えませんが、でこなしていると腕を酷使してしまい背中には効きずらいです。
私も大体20〜30キロぐらいで背中の筋肉だけでバーを寄せることを意識しています。まずは軽い重量でかつ高回数でフォームを定着させましょう。
意外とベテランほど低重量でトレーニングしてるんです
今年の目標でベンチプレス100キロを目指していますが、今が大体94キロくらいです。頑張ります。
ここまで来ると、細かい筋肉も鍛えていかないと中々伸びません。
※私の体質の問題なので方法論は色々あります
そこで細かい筋肉を鍛えようと思うと、一番いいのが軽い重量で動かすこと
例えば2キロのダンベルを持って肩裏鍛えたり、ワイヤー器具を使って肩甲骨を寄せたりと。なんの筋肉か忘れましたが。。
体に似合わない重さは怪我にもつながりますし、ましてセットこなしきれないのはダサいです。
しっかりと自分の筋肉に見合う筋トレをやりましょう!