見出し画像

プレイしたインディゲームまとめ

こんばんは。

何もやる気が起きなくてnoteもだいぶ放置していましたが、最近ゲームを沢山プレイしているのでそれ関連のメモでも置いておこうかなと思います。
レビューじゃなくてただの感想です。

はじめに

ずっとプレイしていたゲームがいい感じに区切りついたので、何か新しいゲームでも始めようかと思っていたんですよね。
買ったまま放置していたのとか、フリプで貰ったゲームも含めて消費し始めました。
と、いうのと同時に嬉しいお知らせが。
11月からPSNでインディーゲームのセールをやっているんですよ。

steamのイメージが多くてPS4でやれるイメージがあまり無いんですよね。インディーゲーム。
雰囲気が好きなので色々探してはいたんですけど、検索性悪いのかあんまり見つけられなくて…。
そんな時にこのセール!
13本(1まんえん)くらい買っちゃいました。
おかしいなウォッチドッグス新作買うつもりだったのにな…?
それ以前にも購入していたインディーゲームも含めて書いていきます。

Subnautica サブノーティカ

これは5月くらいに買って放置していたのをクリアしました。

惑星に墜落したところから、脱出するまでのサバイバル探索ゲーです。

海に潜ってコポコポいいながら泳ぐのは凄く面白かったです。
空腹度や喉の渇きが減ると死ぬサバイバルなモードもありましたが、ゆるゆる生活したかったので無しの設定で遊びました。

素材を集めてやれることが増えていくのって、とてもワクワクしますね。

難点としては、マップ表示がないので重要なアイテムがどこにあるのかすぐわからなくなるところですかね。自由度が高いので色々行き過ぎると、次に何をすればいいかわからなくなります。なりました。
あと敵がうざいところがあるので、完全ゆるゆる探索とはいかないんですよね。

Outer Wilds

宇宙ゲーです。とても広大な世界観に圧倒されるエンディング…!
22分経過で死にループを繰り替えす銀河の中で、様々な惑星を渡り謎を解く探索ゲームです。

「ここはどう進めばいいんだろう?」という謎解きに悩まされますが、無重力空間を彷徨ったり、未知の惑星を開拓していくのは超楽しかったです。

現実では行けない、行ったら死ぬような他の星に行ってみたいと思う事ってありませんか?一面海の星とか、太陽がすごく大きく見えるような星とか。ジェット噴射で惑星を駆け回る楽しみ、マシュマロを焼く楽しみ、色々あると思います。

ゆるゆる探索かと思いきや、クソみたいな敵がいたり意外とシビアに死んだりするのでちょっと難易度高いかもですね。トロコンするなら尚更。
そして最後。壮大な宇宙の物語に脳が追い付かない…!

Hollow Knight (ホロウナイト)

いやこれくっそ面白いです。11月フリプなんですよね。先月買っちゃったんだよなぁ…。

可愛いキャラの2Dゲームなのに、敵の難易度がなかなか高くて苦戦します。
収拾のやりこみ要素もあって、いまだにトロコンのために激ムズ神殿に潜っています。クリアできんのかコレェ…。

1700円くらいでやりこみがこんだけあるインディーゲームって凄いと思います。収集物の謎解き要素はいい難易度なので、アクションに自信のある人なら楽しめるのではと思います。
誰か私の神殿クリアしてくれ…。

フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと

フリプでいつの間にか持っていたんですけど、やりました。
1つの家の中でその家族一人一人に起こった出来事を追体験していくゲームです。

基本一本道なので謎解きとかアクションとか、そういう難しい要素は特にないです。増改築された隠し通路有りのツリーハウス的なお屋敷は、秘密基地感満載で「すげえこんな家住みてえええ」って興奮しながら進んでましたね。

淡々と進めるゲームですが、ストーリーというか、この屋敷…そこに住む家族に何が起きたのかを見ていくのが楽しいです。みんな最後は死ぬからですかね(唐突なネタバレ)。なんかカタルシスを感じます。

The Unfinished Swan

フィンチ家のゲームを作ったところのゲームです。
こちらを先にプレイしていたのですが、フィンチ家の方でストーリーには関係しないものの、ちょこっと要素が出てきて懐かしくなりました。

真っ白い画面をインクで塗りたくって進むゲームです。スプラ…?
それ故少し進みにくいというか、若干画面酔いしちゃうかもしれないですが、ゲーム性は面白いです。

敵は出ず、どう進んでいくのか考える謎解きが楽しいゲームです。

ヒューマン フォール フラット

謎解きでエリアを進んでいくなら、意外とこれも楽しかったです。
グループ実況でよくふにゃふにゃキャラの挙動が面白いと言われていますが、一人でやるとそこそこ大変です。

壁のぼり覚えちゃうとショートカットできるんですけどね。
まっとうに攻略しようとか、一人でトロコンしようとするならいい感じの難易度でやりごたえがありました。

キャラの見た目を好きなように変えられるので、宇宙飛行士にしてプレイしましたど、壁にふにゃふにゃブラブラ掴まってるのとか意外と可愛いですよ。
キーホルダーとか欲しいですね。

チャイルド オブ ライト

やったの数年前ですけど。ユービーアイってこんなゲームも出すんですね。
水彩画のようなグラフィックが綺麗です。

RPGですが、戦闘はキャラの行動タイミングがわかりやすいターン制。
なんかメーターが下に出てどのキャラが動けるか目視できるんですよね。
敵と自分たちの行動するタイミングを考える戦略性というか、そういうところでやりごたえのあるゲームでした。

敵の難易度もいい感じです。

ABZÛ

風ノ旅ビトとか作っているところのゲームなんですけど、海を探索します。

綺麗。泳いで探索していく中で出会う生き物が可愛い。海とか宇宙とか好きなので、そういう所を探索したい欲があるのですが、ダントツで綺麗だと思います。
こういうグラフィック好きなんですよね。
めっちゃスクショして楽しんでいました。

敵がいて対戦するとかいうゲームではなく、これも淡々とエリアを進んでいく感じなのですが、海が好きならダイビング気分で楽しめると思います。

マジで綺麗なんで、オシャレ女子はインスタ映えのためにやるべき。

Burly Men at Sea: 三人の海の男

3人の男が港から冒険に出発し、様々なルートを経て戻ってくるゲーム。
シンプルなグラフィックに淡々とした進行。これぞインディーって感じのゲームでした。

やりこみとしては様々な冒険のパターンを試して全ルート埋めるって感じなんですけど、1周が短くてやりやすい…と言えばやりやすい。
ただ本当に淡々と進めるだけで、ちょっとアッサリしてしてるなぁと感じました。

Donut County

穴にオブジェクトを落として、穴を大きくしながらステージをクリアしていくゲーム。
実況動画で序盤を視て気になっていたのですが、本当に穴を広げて物を落としていくだけ。

キャラは可愛いのですが、終盤にボス戦がある程度で他にやることは無く、淡々とトロコンしました。
こういう作業が好きな人は良いかもしれません。

AER - Memories of Old

鳥に変身して空を飛びながらエリアを移動し、謎解きをしていくゲーム。
操作に慣れれば鳥モードの飛行は爽快感があって楽しいです。

インディー特有のローポリ?的なキャラが可愛いです。
ほんとこういうグラフィック好き。ABZÛとか。

これもまぁ淡々と進められるゲームなので、物足りなさもあるかなぁと思います。
っていうかなんかエンディングが突然なんですよね。「俺たちの戦いはこれからだ!」みたいな、いよいよラスボス…って感じのところで終るのでエッ?ってなります。
雰囲気ゲーでしたね。

キャンドルちゃん


ロウソクを灯しつつ、各ステージをクリアしていくゲームです。
キャンドルちゃん可愛いです。

エリアは全体的に暗く、敵のいないリトルナイトメアみたいな陰湿な雰囲気漂うステージが多いです(怖くはない)。
足元を照らしたり、やりこみ要素のロウソク火を灯そうとすると、キャンドルちゃんがだんだん溶けていきます。まぁ残機が沢山あるので難易度は高くないです。

割と簡単にクリアできますが、見つけにくいロウソクもあるのでいい感じの達成感が味わえるのと、雰囲気、エンディングがなかなかしっとりしていて面白いゲームでした。

Return of the Obra Dinn

なんていうんですかね、推理ゲー?
消息不明になっていた船で、船員や乗客が失踪・死亡した経緯を推測していくゲームです。

凄く独特の画面なんですよ。3Dのドット絵というか線と面と影しかないというか…検索すればわかると思うんですけど。苦手な人は見ずらいとかわかりにくいとか感じると思います。

ただ凄い面白いです。
謎の能力で当時の状況を見ることができるため、そこから誰が何という名前で何故死んだのか、誰に殺されたのかを手帳に埋めていきます。

ストーリーも複雑怪奇な感じで、考察とか楽しそうですね。

forma.8

小さくて可愛い探査機を操作しながらエリアを探索します。
始めこそ特に能力もない自機ですが、強化していくことで攻撃、ダッシュができるようになったり進めるエリアが増えたりします。

どこにキーとなる要素があるかわかりくいマップは、ちょっと不親切な気もします。
ストーリーに関しても、テキストによる説明が一切なく結局どうなったの…?と感じました。
インディーならではというかね。まぁ、雰囲気が好きならあとは自分の脳内で噛みしめていこうや…って感じです。

おわり

淡々と書き並べていきましたが、とりあえず最近やって思い出せるゲームは以上です。セールで買ったものがまだあるので、時間があればまた残します。

インディーゲームってシンプルなグラフィックがいいですよね。PS4なんかだと綺麗でリアルなオープンワールドゲームが人気になりがちですけど、よくわからないストーリーとかクセになります。

こういうのはsteamだと沢山あるのでしょうが、最近になってようやくコンソール版だ出始めた気がします。パソコンではゲームやらない人間なので、もっと沢山増えてくれればありがたい限りです。

価格も安いので、買いやすいですしね。
ホロウナイトみたいにめちゃくちゃやりこめるゲームもあるのでお宝探し感があって良いです。



いいなと思ったら応援しよう!