【企画】なんでnoteを書くのか?
チェーンナーさんの企画に参加します🖐️
チェーンナーさん、いつも企画をありがとうございます☺️
私も以下の流れに沿って記事を書きたいと思います。
1、なぜnoteを始めたのか?
2、今何のためにnoteを書いているのか?
3、現在またはこれからのnoteへの向き合い方
では、さっそくに始めていきたいと思います。
1、なぜnoteを始めたのか?
私が始めた理由は、『つながり』作りです🖐️
私がnoteを始めたのは、昨年の3月。
特別養護老人ホームの生活相談員となり、1年目が終わる頃。
「他の施設では、入所者さんの日常の支援や行事は、どのようにしているのだろう?」
と思っていました。
こんな疑問を解消するには、研修に参加して、同じ参加者と情報交換していたのですが…
新型コロナの感染拡大により、研修はほぼ中止または延期…😓
悶々としていた頃、将棋のプロ棋士の方の記事と出会います。
その記事が「note」であることを知りました。
最初は読むだけだったnoteですが、せっかくなので自分も書いてみようと…。
けど、何を書くか…?
自慢にもなりませんが、私はfacebookやTwitterなどSNSはまったくしたことがありません😣
思いつくままに、子どものことや仕事について書いていきました。
誰かに読んでもらう、というよりも、自分の備忘録みたいな気持ちでした😅
2、今何のためにnoteを書いているのか?
最初の頃は、#特別養護老人ホーム、#高齢者介護
など検索してみて、同じ分野で働く方々の記事を読ませてもらい、
共感したり、勉強になった記事にはスキをして、
思い切ってコメントして。
すると、コメントした方から返信が来て☺️
だんだんお互いの記事を読み合うようになって。
自分の記事だけでなく、スキした記事へのコメントも含めると…。
毎日、会話している気持ちになってます☺️
始めた当初の独り言のような備忘録とは、えらい違いです😲
3、現在またはこれからのnoteへの向き合い方
福祉・医療分野の方とは、利用者さんへの支援や職員さんとの悩みや考え方など共感する部分が多いです。
仕事を離れて、本を紹介したり、映画も紹介したり…😆
私がnoteを始めたきっかけが「つながり作り」だったので、十分目標を達成できています👍
福祉・医療分野以外の方々では…
子育て中の方とは、子どもの好き嫌いや習い事のことなど、「皆さん同じようなところで悩まれているんだなー」と思えました。
夫から見た妻、妻から見た夫の記事もあり、「我が家と似てるなー」と思いながら読ませてもらってます😉
同い年、または年が近い方とは、小学校・中学校時代に流行ったものや、当時読んだ本の話。そして、40代の過ごし方などなど、ホッとする時間になってます。☺️
何かに取り組んでおられたり、挑戦しておられる方の記事からは刺激をいただいてます。
不妊治療をされている方々の記事からは、自分たちが子どもを授かるまでの過程を思い出してます。うちは幸いにして5年目で授かりましたが、今でも新聞やテレビのニュースで不妊治療が取り上げられると何気に見ています。
記事の構成や文章が巧みな方々からは、「伝え方」を勉強させてもらってます。
こんな感じで、どんどん幅が広がってきました😆
私はnoteを始めた頃から、記事の投稿はほぼ週1日です(毎日投稿される方、ほんと尊敬してます)😲
家族の時間を作りながら、読みたい本を読んだり、時々将棋をするので、これからもこのペースだと思います。
投稿しない日は、皆さんの記事を読ませてもらいます😉
これからも新たな出会いを楽しみに、今の「つながり」がさらに深くなるように…
最後に、この企画に参加してみたい方へのルール説明です。
1、バトン形式ではないので、書いてみたい方から投稿する
2、そして、この記事の冒頭に貼り付けていたチェーンナーさんの記事を貼り付ける。
3、#なんでnoteを書くのか? をつける
この3つです。
そして、期限は2月28日(日)23:59までとなっています🖐️
最後まで読んでいただきありがとうございました。