![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131326546/rectangle_large_type_2_aaec1110a4eaf208e20913a12904cf15.jpg?width=1200)
ナナナナーナナナナーナナナナ夏目漱石
タイトルは適当に思いつきました笑
そういえば今年の7月に新紙幣が発行されるそうです。
現在のお札に描かれてる人といえば、千円札が野口英世、五千円札が樋口一葉、一万円札が我らの愛する福沢諭吉様となっております。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131327590/picture_pc_f1aac9767efea4b416e6753abbd01da8.png)
現在のメンバーになってから20年の今年、いよいよ新メンバーが登場します!それが!
新千円札・北里柴三郎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131328431/picture_pc_74233946d3205008e3bd14abac8298b6.png)
新五千円札・津田梅子
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131328497/picture_pc_ae94d7c214720b70a7bd3019c5361f36.png)
新一万円札・渋沢栄一
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131328525/picture_pc_78d0a211d74710f0714371a0ab883dbc.png)
この3人がどんな功績を残したか、書けば長くなるので、要約するとスゴいことをした3人です!
さてさて、今現在のお札トリオのその前、覚えてますか?
1984年から2004年まで使われた紙幣です
千円札・夏目漱石
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131328848/picture_pc_bf1cbbb9bb7cbadbc9a7e70000e7f6c6.png)
五千円札・新渡戸稲造
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131328862/picture_pc_4eaaf088d96511c07169f636d4ebde5b.png)
一万円札・福沢諭吉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131328902/picture_pc_71bb65cd8894c667ae2b524e7b67dfad.png)
俺が子供の時はこのトリオでしたね~
とりわけ千円札の夏目漱石は、小学生時代のお小遣いが千円とかだったので、結構思い入れがあったり😂
あ、でもそういや祖母の家業の手伝いをしたら一万円貰ったことがあって、そのとき「諭吉しか勝たん!」って思いましたね。
話を夏目漱石に戻すと、本名は夏目金之助さんと言うそうです。
なぜ金之助かと言うと、金之助の生まれた日が、大泥棒になるという迷信があり、その厄除けとして「金」の字が使われたとか。
巡り巡って紙幣の顔になるとは何たる因縁…
そういや夏目漱石さんは、I Love youを「月が綺麗ですね」と訳したことでも有名ですよね。
ロマンティックですやん
ロマンティック浮かれモードですやん
まあそんなこんなで新紙幣。どうなるんでしょうね。
そういや、全く見ることがなく都市伝説となっている二千円札。
裏には紫式部が描かれています。
紫式部は今、NHK大河ドラマ「光る君へ」の主人公にもなっているので、今後流通するといいですね(棒読み)
それでは皆さん、
月が綺麗ですね。