
2年6ヶ月17日目のポテさん
ポテさん、お腹は治ったようです。
安心はできませんが・・・


朝6時
ラクトバイトをほんの少し。
ケール少量。
白身少量。
世話人が会社へいる間に食べられるものとして
ペレット2種類を砕いたものにそれぞれペット用粉ミルクと
雑食小動物用パウダーを入れて。
水分を取れるようにキャベツ、紫キャベツ、ひまわりスプラウト1本用意して出ました。
カメラで見ていると、ペレットをイヤイヤながらも食べていました。

紫キャベツも嫌いなようですが、仕方なく3時過ぎに食べていました。

夜は笹身とペレット
ブロッコリーとペレットを混ぜてあげます。
あとはアワ、ヒエなどかな。
しかし、約11時間も家に戻れない生活って尋常じゃないですよね。
長時間労働と生産性は比例しません。
手数料の貰えない旅行会社みたいな仕事が多いのも無駄に感じます。
もっと自分の時間が欲しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
