見出し画像

すべてがうまくいくわけじゃない

鼻毛からサーベルへと育っていった
インゲンちゃん。
どうもそこから大きくなりません。
今頃は収穫できているはずだったのに・・。
花はわんさか咲くのですが、どんどんと落ちていきます。

夏の暑い盛りに棚作ったのに
なにも収穫できないって・・・、
どゆこと!!?

ナスに続いてピーマンも1本萎れてしまいました。
1本ずつ時間をおいて
萎れていくの。
今までこんなことなかったのに・・。
お彼岸過ぎてもガンガン収穫できて、
次に移行できないって私がぶりぶり文句言うぐらいいつまでも元気(笑)

他所のナスが元気いっぱいでぶんぶくれになっているのを見ては
がっかりしているワタクシ。

だんなが農業の大先輩にきいたら
「ああ、ヨト(夜盗虫)が根っこ食うこともあんだよ。」って。
「インゲンもダメならもう切り替えてスナップ(えんどう)にしな。
棚、そのまま使えんじゃぁ」とアドバイスをもらってきてくれました。

さすが長年ご苦労されている方は違う。
スナップの種まきまで時間がある。
その間に片付け、土の準備ができます。
そんなサイクルが頭の中に出来ていて、
色んなケースに対応してきたんだろうなぁ。

ごめんねインゲンちゃん、来年は実りがありますように

10月にはさつまいもを掘り上げますが、
全然出来てない気がしてきてしまいました。
これから先何をやってもダメなんじゃないかって・・。

昨今、
「大根の種をまいても目がでない。」
「土の中でにんじんがとけてしまう。」
この暑さの中、あれこれ「困ったぞ」という話を聞きます。

すべてがうまくいくわけじゃない。
そんなときはうまく切り替えていくことも
必要なんだな。

インゲンも全て処分するでなく、
なんとなく莢が伸びているものは残してみます。


この記事が参加している募集

サポートいただけたらすごく嬉しいです。 野菜のタネ代にします。→話のタネになるんです♪