マガジンのカバー画像

生き方、悩み方

73
日々の気づきと悩み
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

殺伐としない企業づくり…

なにか起業をする場合、自分より専門能力の下の人間を集めるか、上の人間を集めるか問題というのがある。
自分がプライドある現役プレイヤーである場合は、下の人間を集めた方がうまくいくだろうし、トップに一見無能でおおらかな人間をおけば優秀な人間を集められるだろう。
しかし優秀な人間同士は必ず闘争する。
何か別の障害に注意を奪わせておくシステムができればまだいいが。
そうなことで悩めるようなレベルにいくまで

もっとみる

殺伐とする集団、しない集団

M1王者ウエストランドの漫才にならい、あるなしクイズではなく、するしないクイズ。

あくまで偏見。

スポーツトレーナーと現役選手は殺伐としない。
現役作家兼美術教員と、作家志望の学生は殺伐とする。(年功序列で作家の価値が決まる日展などの保守派公募展は殺伐としない。)
油彩画家同士は殺伐とするが、油彩画家と版画家は殺伐としない。(油彩画家は油彩作品を買わないが、版画作品や立体作品は買う)

クラシ

もっとみる

ノイズは極力減らしていきたいし、作家はちゃんと客を選ぶ必要があると思う。もちろんノイズの中からわずかに有益な情報もあったりするから、色んな人種と関わっていくことも大切なんだけど。

人生は有限だから、関わっていく人も正直選別していかざるをえない。表層的なことだけじゃ他人の本質なんかわかりっこないんだけど、一人一人の中身なんか精査してる時間は残念ながらないんだよね。仕事上でもプライベートでも、ちゃんと関わると決めた人達のことだけ掘り下げる。