![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51548996/rectangle_large_type_2_9481f5d1021f6cb0c10fca4f252ad852.jpg?width=1200)
最近ハマりつつあるもの
おはようございます。
inuです。
GWも緊急事態宣言により、出掛けたりできないので、自宅でできることを楽しんでおります。
まあ元々、そんなに社交的ではないので
朝早く起きて読書したり、筋トレするのが一つの楽しみであったりします。
朝早く起きると午前中が長く感じるので
取り入れて良かったなと改めて感じます。
筋トレも鈍った体を見つめ直すのに丁度良い。
服を着る上でも大切な要素ですしね。
まあ言ってしまえば割と1人で黙々と作業するのが苦ではないほう。
だけど、やっぱり人とも喋りたい。
妻にマシンガンのように話かけ、たまに飽きられています。
それでも話を聞いてくれるのは有り難い限りですね。
話すこと=頭のアウトプット
と考えているのですが、
最近やっと
0秒思考
を読んでみました。
本自体は内容はシンプルです。
しかしやってみると、頭もスッキリしますし、
自分の考えを書き出すことで
良いアウトプットの訓練になります。
なんかうまく言えないモヤモヤとか
相手とのコミュニケーションで悩んでいる
そんな方にオススメです。
朝の隙間時間に私も取り組んでおります。
ちなみに最近のコーディネート。
シンプルに行きつきました。
ループウィラーのスウェットは価格と品質のバランスがよく
投資して良かったと思える1着でございます。