見出し画像

2度目のMBSR 8週間の旅を経て(3/3)

2度目のMBSR。体調不良により一度お休みを取ってしまったけれど、お休みした期間、色んなことを少しずつ自分の中から手放すことで、ほんの少しずつだったけれど私の中にも変化があった。

身体の調子は相変わらず低空飛行だったけれど、ほんの少しの意識の変化が私に与えたものはとても大きかったと思う。

心地よいと思ったことだけを選択すること

調子を少しずつ変化を感じることができたのは、一つ大事なことを意識していたのが大きいと思っている。それは

「心地よいと思ったことだけを選択すること」

これはMindful Self-Compassionからの学びが大きいのだけど、自分の気持ちに寄り添った時、自分を大切にしようと意識をしたときに、自分が本当にしたいと思うことを選択する、という意識を思い出していた。

それを思い出したのはMBSRに参加していて、かつ早苗さんのもとで実践をしていたというのがとても大きいと思う。
急遽お休みをすることにしたものの、毎週早苗さんやほかの方々と集まって実践する時間を取っていたことや、かなりさぼっていたけれどたまに日々のプラクティスをしていたことが、私を必要な気づきに導いてくれたんだと今振り返って確信している。不思議だけれど、早苗さんと繋がっていると無理なく気づいていよう、自分意識を向けて(self centerで)今を大切にしようという意識がふわりとおりてくるのだ(これについては本当に言葉にするのが本当に難しいけれど、同じ体験をしている人はほかにもいるに違いない)。

何かをするなら自分が「本当に」心地よいと思ったことだけをすること。
例えば身体を休めようと横になるとついYouTubeを見たくなったり、何気なくSNSを開いたり。少し体を動かすために散歩をしようかと思いつつ、ついつい出かけるのがおっくうになったり。こどもたちの一生懸命話す声に生返事で返したり。ずっとそんなことが続いていたけれど、この休みの期間で自分が「本当に」心地よいと感じることは何なのかをすごく考えたのだった。

たっぷり寝ること

好きなものを食べること

できるだけ外に出て日の光を浴びること

大切だと感じる人に会うこと

こどもたちの様子を観察すること

自分が心地よいと思ったことを書き留め、それをじっくりやる時間を取っていった。それ以外はできるだけやらない、と選択して。

自動操縦モード

やらない選択はかなりしんどく、ついついやってしまうことに気づき、それはいわゆるMBSRでいう「自動操縦状態」だということに気づいた。自動操縦状態になっている自分を意識すると、想像以上にその状態に陥っている時間が長いことに気づいた。
ついスマホを手に取り、用事もないのにひらいてしまう。つい急ぎの仕事があるわけではないのにパソコンの前に座ってしまう。急いでいないのに送られてきたメールに即返信してしまう。こどもがゆっくり食べているのを急かしてしまったり、誰かが話しているのに自分の頭の中にぐるぐるとあったことを考えずに言葉に出してしまったり。すべて無意識の中でやってしまっていることだけど、自分に良くない影響を与えているものばかりだと気づいていた。でもそれにはずっと気づいては、いたんだと思う。でも無視してきていた。

そういう自動操縦を、自動でやってしまわないことは想像以上にしんどく、つらかった。やっていたことをやらない、という癖をつけることはやる癖をつけるよりも難しいのではないか、ということに気づいた。

やるのではなくて、やらないことこそ

休みの期間を経て、私はもう一度8週間のたびに戻らせてもらうという選択を取った。そぎ落としていく作業こそマインドフルで、今私に必要なのはMBSRだと改めて考えたからだった。今度はただ筋トレをしたいのではなくて、自分が本当に心地よいと思ったことを選択していくために、気付きを得る力を培いたいと思ったのだった。

私は2度目のMBSRに参加する際、「筋トレをしたくて」その旅に参加した。でも2度目のMBSRを終えて今感じているのは「する」という選択ではなく「しない」という選択こそマインドフルネスとの親和性が高いのではないかということだ。
瞑想する、マインドフルネスのプラクティスをやる、という選択ではなく、ほかのことを少しずつ手放していく意識。手放す選択こそ気づきで、手放す時間こそがマインドフルなのかもしれない。

紆余曲折あった私の2度目のMBSR。

1度目のMBSRの旅路は本当に太くしっかりした確かな道を歩いていた。
今回2度目のMBSRの旅路はとても細く、途中道がなくなりそうなところをゆっくりと休み休みでも確実に歩いてきた。そして旅が終わった後も確かに細く長い道が前にあるのが見えている、そんな感覚。

どんな旅でもいいんだと思う。一人一人違い、毎回違っている。
違うからこそ面白いのが旅なんだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?