フェアトレード お買い物とは どんな社会に一票を投じるかということ。
「シサム工房vote for by sisam FAIR TRADE 吉祥寺店」 へ。
青い地球マークの大型トートバッグは一目惚れ。
フェアトレードとは、商品の売買に加えて、生産 者を支援する仕組みがある貿易のこと。 途上国 の状況を知ることで、買う側も生活を見直すなど、双方向で対等なパートナーとして共存していく
●生産者の生活向上
収入や教育機会、伝統文化を支える。
●作る人と買う人をつなぐ モノを通して多文化と出会う。
WORLD AIR TRADE ORGAN
●気軽に国際協力
お買い物で支援の輪に参加する。
『お買い物とは どんな社会に一票を 投じるかということ。』というメッセージが胸に響いた。
10月1日はコーヒーの日だそだ。
シサム工房さんのofficialのインスタでもずっと気になってたフェアトレードの「SISAM COFFEE」を購入。
夜のおやつと共に早速豆を挽いて飲んでみた。
香りがとても良くおいしかった。
そしてお店が入ってる階の壁のメッセージも素敵。
『GREENINGしよう。
GREENING =生命力と新鮮さを回復させて、 自然な状態の自分にもどすこと』
今日、とてもいい買い物ができた。
2021.9.25
いいなと思ったら応援しよう!
さいごまで読んで頂きありがとうございます!フォローしてくれたら喜びます。サポートしてくれたらもっと喜びます!