見出し画像

【タダサナ】山のポーズの意味と大切さ。

おはようございます\^o^/。

今朝は『モーニングチョコっとヨガ』のレッスンを終え、コーヒー飲んで、発酵あんこのせ豆乳ヨーグルト食べて、note書いています。

最近よく聞く『リスキリング』。というわけではないのですが、

不意にヨガのポーズの歴史や意味が気になりました。

__________________________

ヨガはサンスクリット語をよく使います。(古代インド・アーリア語に属する言語。)

正直、サンスクリット語を使う機会が少なくアーサナ名も全てをサンスクリット語で言えません<(_ _)>。

オーディションがあれば、間違いなく不採用ですね。

言えないと恥ずかしいかしら…と思いつつ、レッスンでも使わないので覚えていません。ベテラン講師の方のレッスンを受けると、サンスクリット語でおっしゃるので(?)となり聞き返してしまいます。(日本語・英語名は覚えています…念のため)

__________________________

【タダサナ】というポーズがあります。簡単に言うと立っているポーズです。

【タダ】はサンスクリット語で【山】。
【アサナ】は【座る】や【姿勢】を意味します。
つまりは『しっかりと山のように立つポーズ』です。

山のエネルギーを象徴するポーズです。山は海に向かって流れる川の源です。その過程で様々な栄養を土地が吸収し地球上の生物にとってとても重要な役割をしています。
昔の行者が修行で山にこもったり、洞穴で瞑想したりした場所でもあるため、【タダサナ】は大切なポーズとされています。

__________________________

ただ立つだけではあるのですが、【真っすぐ立つ】のは難しいです。日常そのような場面もすくなく、改めて自分の立姿勢を感じるとどこに重心を持っていけばよいのか?など迷いが生じると思います。

人によっては、前重心・後ろ重心など靴の減り方が違うように、重心が違います。それに気が付いてニュートラルに戻すのは、なかなか大変です。

まずは、【タダサナ】で立ち、腰やヒザなどの違和感や力みがなく立てているかなど、観察します。

いわゆる正しい姿勢という基準はありますが、人の体は個々で違い複雑です。必ずしも皆が良いという姿勢がその人の正しい姿勢かはわかりません。

なので、自分で感じる以外ありません。

自分が『ここだな』と感じることができれば、その感覚を体で覚え、意識して修正していく。

その為に、何度も【タダサナ】で立つことが大切になります。

__________________________

ヨガの目的は人それぞれですが、多くの方が【健康のため】と回答しています。【タダサナ】は単純なポーズですが、誰でもできるポーズでもあります。このシンプルなポーズから自分の体のクセや感覚を感じられるように、毎日できると良いかなと思います。

そして、足の裏の間隔も大切です。何事も土台が安定しないと上にに行くほどずれが大きくなります。

足の裏をしっかりとマットに付けて、足の裏の感覚も確かめてみ観て下さい。

これは『モーニングチョコっとヨガ』の太陽礼拝で毎回、お伝えしています。土踏まずや重心を感じて下から上に向かって整ええ行きます。

本当に山の様です(❁´◡`❁)。

__________________________

スグには得られない感覚かもしれません。やはり続けていくうちに鋭くなっていく感覚なので、少々時間がかかります。

【時間をかけてゆっくりと感じる】これがヨガの魅力かもしれません。

興味のある方は、マイペースで始めてみてください。

__________________________

それでは、本日も最後までお読み頂き、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てます様に。

__________________________

■10月開始の『モーニングチョコっとヨガ』の募集を開始しました。お気軽に参加してください♪。

■土曜日は恒例の『夜ヨガ』無料開催しています。こちらもお気軽にどうぞ!


いいなと思ったら応援しよう!

Chair★チェア
宜しければサポートお願い致します。いただいたサポートはヨガ講師としてステップアップできるように、学びや活動費に使わせて頂きます。