![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149545106/rectangle_large_type_2_326ead440d1c261c94fe2c05dbb41c87.png?width=1200)
イサゴールで快調です。
おはようございます\^o^/。
今朝は日曜日なので『モーニングチョコっとヨガ』はお休みです。
いつもと同じ時間に起きて、コーヒー飲んで、発酵あんこのせ豆乳ヨーグルトを食べて、note書いています。
腸活&少食生活ももう少しで2カ月となります。
正直、『甘い物食べたい』『こってりとした物食べたい』とまだ思うこと、いえ、始めた頃より思うことが多くなり、自分との闘いになっています(ง •_•)ง。
これは喜ばしいことなのでしょうか?
もしかしたら、だんだん腸が正常に戻ってきて、食欲を感じる様になったのか…。それとも脳にこびりついた今までの記憶が戻ってしまっているのか?
なんとか、もう少し今の食生活を続けたいと思います。
________________________________
基本、自然な食物で続けようと考えていますが、数十年飲み続けている【特定保健用食品】があります。
*からだの生理学的機能などに影響を与える保健効能成分(関与成分)を含み、その摂取により、特定の保健の目的が期待できる旨の表示(保健の用途の表示)をする食品
【赤坂ロハスのイサゴール】です。
もともとは糖尿病患者さんのために作られた商品ですが、一般の方でも買えます。
20代の頃から飲み始め、途中辞めたりまた始めたりと繰り返しながら、最近の腸活のために、また始めています。
便秘体質?なのかわかりませんが、毎日快便!とはならず、精神面の影響を受けるのか日によって状態が変ります。
だいぶ前の話しですが、漢方医の先生に触診をしてもらった時、『排便はちょっとづつだね。』みたいなことを言われました。
なんとなくさらっと流してしまいましたが、確かにそんな感じです。
全く出ないという日はそうないのですが、スッキリ―--\(˙<>˙)/--。という日も多くないので、そういう体質なのか?と。
________________________________
そこで、この【赤坂ロハスのイサゴール】を勤務近くの薬局で見つけ、勧められたのが飲み始めの理由です。
これが…。私には効果てきめんです!
お腹が痛くなったり、不快になったりすることもなく、するする~。という感じで、変な表現ですが充実感にも似た感覚です。
イサゴールの主成分である「サイリウム・ハスク」とは、オオバコ科の植物プランタゴ・オバタの種を包んでいる種皮のことです。
この植物は、学名が「プランタゴ・オバタ(Plantago ovata)」、便秘薬などの医薬品にも使用される成分です。
原産国のインドでは、沐浴をはじめとした溜まったものや、古いものを洗い流すという伝承された習慣があり、その材料として「サイリウム・ハスク」が用いられています。
家庭では、ヨーグルトに混ぜるなどして食べられています。
イサゴールはこういったインドの習慣を基に誕生しました。
今、気づきましたがインド原産なのですね。
ヨガつながりでしょうか?
特徴は
イサゴールは成分の90%が食物繊維でできており、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維をバランスよく含んでいます。水が加わると粘性のあるゼリー状となり、大きく膨らみます。これがスッキリの素に。
それは同じ膨らむことで有名なチアシードの3倍にもなります。
ということです。
食事前に飲むことでお腹が膨れ、食事の制限が出来るとともに食物繊維により排便がスムーズになる。というものです。
私は、食事前ではなく夜、就寝1~2時間前に飲む感じです。
*飲むのを忘れるのでこの時間になったりします。それが固定されました。
昔は、飲みずらい…商品が主でしたが(味もなく、口の中で膨らんで、飲み込みづらかったし、歯にもよくくっつきました。)今はいろんな味があったり、プレーンもあったりで、非常に飲みやすいです。
________________________________
本来は、全て自然に野菜などでお腹の調子もコントロールできれば良いのですが、私は少々それが難しいので、こちらの商品に頼っています。
飲むと快調なので、とても体にあっているのだと思います。
~(>_<。)\。赤坂ロハスさんの回し者ではないです。
本当に長年飲んでいて、良いと思っているので、腸活中の今書いています。
自分に合ったものを見つけるのは、なかなか大変なので、その内の一つとしてご紹介させて頂きました。
________________________________
それでは、本日も最後までお読み頂き、ありがとうございます。
どなたかのお役に立てます様に。
________________________________
★ヨガに興味がある方は土曜の夜20:45-21:00に無料の『夜ヨガ』を開催しています。お気軽にご参加ください!
いいなと思ったら応援しよう!
![Makiko._](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172733188/profile_1d2f38be16cfd8ec386fdc21924ba75b.png?width=600&crop=1:1,smart)