マガジンのカバー画像

ワーキングホリデー

24
ワーキングホリデーでの経験、感じたこと。
運営しているクリエイター

記事一覧

なりきってフィラーから始める私の言語学習

「『えっと…』と日本語で言っていたのが気になりました。」 オーストラリアの語学学校で発表…

ぽっぽ
3年前
45

不安を越えてみるという選択

搭乗案内の最終アナウンスが響いた。 超心配性の母は号泣していた。27年間実家暮らしをして…

ぽっぽ
1年前
60

私のチャレンジと誰かのチャレンジ

「半年後に会社を辞めます。ワーキングホリデーで海外に行きます。」 有給休暇を利用して人生…

ぽっぽ
1年前
45

迷子の先輩として

もう3年も前のことになってしまったあの日の出来事を、忘れないうちに文章にしておこう。 ワ…

ぽっぽ
2年前
29

お皿を割って褒められる世界が在った

お手伝いをしようと張り切ったら卵を床に落としてしまったり、ドレッシングを取ろうと手を伸ば…

ぽっぽ
2年前
44

袖振り合うも、一生もの。

『我等友情永久不滅』『一生仲仔』 小学校高学年〜中学二年生くらいまで、プリクラでは定番の…

ぽっぽ
3年前
42

アイスクリームが溶けるまでの立ち話

「立ち話もなんですから、お茶でも。」 なんてことが難しいここ最近。 近々ご飯行こうよーというやり取り抜きに頻繁に連絡を取る人なんて、相当限られる。片手で足りるというより、ピースで足りちゃう。うーん、やっぱりスリーピースかも。 この間の日曜日。 母とホームセンターに行ったついでに、店内に併設されているアイスクリーム屋さんでおやつを買うことにした。 私は甥っ犬を抱っこしておく係だったので、外で待機。結構並んでいるみたいで、だんだん腕の筋トレになってきたぞーと待ち侘びている

カタツムリな気分で生きています

のっそ、のっそ。うにょうにょ。ぬーん。 今年の私は、そんな感じのペースで生きています。こ…

ぽっぽ
3年前
63

ハイチュウを見る度、メキシコに想いを馳せる。

リタは、心も美しい女の子。 「優しい」という言葉では足りない程の親切心を持つ彼女をひと言…

ぽっぽ
3年前
42

謝罪を、感謝や配慮に変えたなら

物事を丸く収めるために、或いは円滑に進めるために、謝ることは必要不可欠だと思っていた。 …

ぽっぽ
3年前
60

海沿いに線路がつづく町で

海の側に住んでみようと決めた。 さほど大きくない街の中心部でも、最寄駅が無人駅という環境…

ぽっぽ
3年前
53

サバとエビで、ボンジュール。

箸休めならぬ脳休めのように読んでもらえたならば、嬉しいです。 毎日たくさんの情報インプッ…

ぽっぽ
3年前
35

サウスメルボルンマーケット

メルボルンの代表的なマーケットは「クイーンヴィクトリアマーケット」です。ここは、食材だけ…

ぽっぽ
3年前
136

服を買う基準は、ハッピーな心。

頭から被るワンピースが、ストンっと肩に落ちるときの気持ち。 あれはきっと、高揚感。 ワンピースを着て過ごす日の私は、いつもより背筋を伸ばしている気がします。 平日は仕事用、オフィスの中に溶け込める服を選んで着ています。だから休日は、家から出なくても、ワンピースを着ていたかったりするのです。 ワンピースは、女性らしさの象徴とされたり、モテる服と称されることが多い印象です。 けれど、私はその反応がなんだか苦手です。 私にとってワンピースは、女性らしさの象徴でもなく、モテ