感謝すると何が起きる?
「ありがとう」って、自分に何か良いことがあった時に自然と出てくる言葉だと思っている。
例えば、プレゼントをもらったり、優しい言葉をかけてもらったり、学びがあったり、楽しい時間を過ごしたり。
その瞬間に「△△のおかげで⭐︎⭐︎ができた!ありがとう」って言う。
私は△△という自分以外の存在から愛を受け取ったことを感じているんだと思う。
でも、毎日が特別な出来事ばかりじゃない。
「今日は特に何もなかったな」っていう日があっても全然いい。
それがあるから、人生の浮き沈みが面白いんだと思う。
でも、もし毎日の終わりに「感謝する」習慣があったらどうなるだろう?
たとえ大きな出来事がなくても、
自分から「愛」を感じることができたら?
それってつまり、毎日愛を受け取ってるってこと。
あなたの外側から愛が流れ込んできているということ。
そして毎日「ありがとう」と言えることは、毎日あなたに何か良いことが起こっているってこと。
それって最強じゃん?
感謝のポイントを見つけるのが上手くなれば、毎日がもっと豊かになる。
でも、それを「感謝が足りない!当たり前だと思わないで!」みたいに厳しくやる必要はないよね。
「ありがとう」って言うのは、愛を送って循環させるシステムなんだと思う。
そのシステムで、自分のエネルギーも、周りのエネルギーもどんどん広がっていくんだ。
__________________________
@tama3ro様のイラストを使用しました。ありがとうございます!