見出し画像

【HSP】環境の変化が怖い……

子供が卒業をして 4月から新しい生活が始まることを考えるだけで 不安な気持ちになってしまう。

子供が2人いるので、下の子の心配と 上の子の心配と…   今からどんな先生になるか考えても 仕方ないのにね。

5月は みんなで体調崩しちゃうことも多かったな。五月病!?


⚫︎新しい場所へ行く時は とても怖い

⚫︎新しい場所へ行った時や ライヴやお祭りなど刺激が強すぎた日の夜は 必ず頭が痛くなる

⚫︎仕事を始めたり 新しいことをはじめる勇気が出ない、怖い

⚫︎失敗した時のこととか 起きてもいないことばかり心配してしまう

HSP診断というのをしてみたら、HSP度【強】って出ました


最近は人混みも苦手
本当は 東京ドームの人混みとかは無理なの
でもラルクアンシエルに会うためなら行ける…笑

Billboardみたいな少人数しか入らない会場が
好きになりました


あ。話逸れたけど……

本当に今年度の先生方が良すぎたこともあり、来年のクラス編成と 担任の先生が変わることが怖い


上の子が、幼稚園の入園の時も、一年生になった時も、とても不安そうで ママと離れることが出来なくなってしまった時のことを考えると 胸が痛くなる


同じことを繰り返したくないから
穏やかな気持ちで見守れたらいいのに


ママが不安そうな顔をすると
子供も不安になることは分かっているのに


子供以上に不安になっている自分が
本当に嫌になる


「俺 昔のこと覚えてねぇから」って
言ってた恩師を思い出す。笑


今を生きろ!!!!!!!

いいなと思ったら応援しよう!