見出し画像

これぞイヤミス!ほぼネタバレ回からみても面白かった! 韓流ドラマ『白雪姫には死を〜Black Out』

『完璧な家族』

『コネクション』

『白雪姫には死を』


同時進行でミステリー&サスペンス3作を視聴したのですが、ダントツで面白かった作品です。

ドイツの小説「白雪姫には死んでもらう」(ネレ・ノイハウス作)を原作としています。

19歳の2人の少女が残虐に殺害される。
あちこちに血が飛び散り、血の海のようになった倉庫で息絶えた少女たちの遺体は見つからなかった。

容疑者は彼女たちの友人の少年だが、泥酔していた彼は何も思い出せない。
殺したという記憶もないが、殺していないという記憶もなかった。

それから11年後、青年になった彼が出所する。
全てを忘れて静かに暮らそうとする中、白骨遺体が見つかった。

平和な村のどこかに真犯人の悪魔が隠れている…。
本当の悪魔は一体、誰なのか?

https://lemino.docomo.ne.jp/home/recommend/genre/2-1-104?crid=Y3JpZDovL3BsYWxhLmlwdHZmLmpwL2dyb3VwL2IxMDIyZTk%3D



主役のコ・ジョンウ役にはピョン・ヨハンさん。

『ミセン』や『ミスター・サンシャイン』に出演されていました。

真犯人を探すコ・ジョンウのバディになってくれる刑事ノ・サンチョル役にはコ・ジュンさん。

『オー!マイベイビー』や『浮気したら死ぬ』に出演。



狭い村社会を描いた作品で、コ・ジョンウが気の毒すぎて、次第にバディになっていく刑事ノ・サンチョルと、休学中の医大生との出会いが唯一の救い。

コ・ジョンウが頭の怪我しすぎて心配になります。(笑)

今回ミステリー系は一気見するのがベストだとつくづく実感しました。

毎週2作は焦ったくて気持ちが萎えてしまう。

『完璧な家族』『コネクション』は1話から順に観たのですが、ちょっと遅れて開封した『白雪姫には死を』は、ついに耐えきれず1、2話を観た後、その時点で最新話だった11話を観たんです。(全14話)

こんな見方をしたのは初めてで、犯人がわかった状態から続きの3話〜を順に観たのですが、それがまた面白かった!

どこで誰が嘘をついているかわかるので「なんて酷いやつなんだ!」と、憤ってみたり「あっ!なんか目配せしてる!」とかに気付いたり出来るんです。

さらに11話だけでは、見つからない遺体の謎についてはわからない回だったので、最後の残り3話は順に辿って楽しみました。

村の閉鎖的な雰囲気。

秘密と漂う不穏な空気。

登場人物たちが次第に疑心暗鬼に陥る様子が嫌な気持ちになること間違いなし。
これぞイヤミスです。

1話から順に追うも良し!

わたしと同じような順を追うも良し!

どちらでも楽しめる作品です!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集