見出し画像

ロケットマン

エルトン・ジョンのファンのはずが、見るまでにこんなに時間がかかってしまいました…タロン・エジャトンも好きなのに…
映画としては?なところもありますが、エルトンファンの私はめちゃめちゃ楽しみました。もちろん観賞後はサントラ&エルトン・ジョンのCDをひっぱりだしてきてリピートしまくりです。

エルトン・ジョンの転落と復活、その半生

エルトン・ジョンといえば、「Your Song」などで知っている方も多いと思いますが、その活躍の中で多くのトラブルがあり様々な依存症に苦しめられて一時は活動休止していたほどだった…というのは実はみんなあんまり知らないのではないでしょうか。ド派手な衣装、フォークソングかと思いきやバリバリのロックを歌ったり、なんとも掴み所がないエルトン・ジョン。普通のイギリスの青年だった彼が一気にスターになり、「レジー」と「エルトン」の間でゆらぎながら、押し潰されていく姿が彼の名曲と共に劇中描かれていきます。
私も、エルトン・ジョンのファンとはいえ世代的にも詳細は知らず「アルコールや薬物依存に苦しんだけど復活した」という事しか知りませんでした。なので、割とそれぞれ衝撃的で…

それぞれのシチュエーションにマッチする名曲たち

この映画はミュージカル映画なので、エルトン・ジョンの曲がたっくさん流れます。名曲ばかりで好きな曲もたくさんかかったのが嬉しかったなあ。劇中は全て、タロン・エジャトンが歌っているのですが彼は歌が上手いのでこれまた良い感じ。映像としてもエルトン・ジョンのスターダム人生を表す様に煌びやかだったり、派手な演出があったりとなかなか手の込んだ作りになっています。(ここは好みが分かれるところですが…ちなみに私は「Rocketman」の演出はあんまり好きじゃなかったけど「Honky Cat」あたりの演出はとても好き。)

一番のお気に入りはPinball Wizardのシーン。

バーニーと言い合いになって、ジョンは他の人とイチャイチャしてるし、キーッ!となりつつも切り替えてステージ上へ戯けて出ていく姿…もう、ちょっとうるっときてしまいます。その後、エルトンの有名な衣装にどんどん変わっていく演出も素敵。

今でこそ、映画音楽も手掛けているエルトン・ジョンですがこの映画に登場する曲は「音楽」として彼が発表したものばかり。でもなぜか各シーンと彼の人生にフィットする音楽ばかりなのが面白い。監督と脚本家のパワーもあるとは思いますが、こうやってミュージカルって出来上がるんだなあ…としみじみ。「Goodbye Yellow Brick Road」でのエルトンとバーニーのデュエットはなかなか滲み入るものがありました。

どうしても「ボヘミアン・ラプソディ」と比べられる

同じ監督、実際したミュージシャンの半生、音楽劇、そうなればどうしたって比べられるこの2作品。私はどちらも劇場鑑賞していないのですが、なんとなーく公開当時の周りの空気を思い出してみると「ボヘミアン・ラプソディ」は熱狂していた人が多いけど「ロケットマン」はいたって普通の映画としての扱いだった様な気が…?(クイーンの方がファンが多いのかな。エルトン・ジョンも良いよ。全然タイプが違うけど。笑)
ちなみに「映画」としてはボヘミアン・ラプソディの方が圧倒的に好きでした。「ロケットマン」はエルトンのファンじゃないと見ていられないかも。まだ存命のエルトン・ジョンという人物を描くという意味では難易度が圧倒的に高いのは「ロケットマン」だと思うけど、「ボヘミアン・ラプソディ」には熱狂させてくれる勢いみたいなものがあったというか。フレディが、とかエルトン・ジョンが、とかじゃなくて「映画の熱量」みたいなものが。それがラスト20分ライブシーンで締めくくる、みたいな大博打だったりするんだと個人的には思うんですけど。
「ロケットマン」はタロン・エジャトン始め、出演俳優が魅力的な人ばっかりなんだから妙な演出やカットをせずにもっとまっすぐエルトン・ジョンを描いて欲しかったな…とも思ったり。そうなると「ボヘミアン・ラプソディの焼き直し!」ってブーイングがあったんでしょうけどね。笑
フレディ・マーキュリーを中心としたクイーンを俯瞰的に見つめた「ボヘミアン・ラプソディ」と、エルトン・ジョンをプライベートを覗くかの様に主観的な「ロケットマン」ではそもそも比べるのが間違っているのかもしれません。

「I'm Still Standing」からのエンドロール

入院生活を経て、完全復活したエルトンが歌うのは「I'm Still Standing」でした。まさに復活を宣言する様な力強い曲で私も大好きな曲。おそらくこの曲で締めくくりだろうな…とは思っていましたが、実際その通りになると嬉しいもんで。ミーティングルームから飛び出して歌い出す演出は力強さがあって好きでした。そこからそのままタロンでのPV再現。これに関してはファンとしては嬉しいけど、映画としてはどうなんでしょう…笑 私はテンション上がりました。

画像1

その後の現在のエルトン・ジョンを紹介するスライドはちょっとリアルすぎるというか、事実なんだからしょうがないんだけどもっと「映画っぽい」見せ方してほしかったなあと思ったり。実際の写真とテキストが出てきてまるで報道番組かの様な…でも幸せそうなエルトン・ジョンの姿が写ったのは嬉しかった!
その後は、エンドロールと共に劇中のタロンの写真→同じ衣装を着たエルトンの写真に変わるという粋な比較画像が。なかなか見かける事のないそれぞれの時代のエルトン・ジョンの姿が見れるのはほんのちょっとだったとしても嬉しい。そして少年時代のレジー、そっくりでしたね!歌もうまくて顔立ちも似ている子をよく見つけたなあ…

そしてエンディング曲はエルトンとタロンのデュエット。この映画の為にエルトンが書き下ろした新曲なのですが、とても前向きで素敵な1曲。PVもかわいいです。

劇中カットもたくさん使われていますし、エルトンの姿をしたタロンもたくさん登場するので、観賞後にぜひ見てみてください。

各キャラクターの魅力を最大限に表現した俳優たち

俳優で映画を見るタイプの私としては注目せずにはいられません…
まず主演のタロン・エジャトン。

画像2

顔立ちも声も似ていないんだけど、見事にエルトン・ジョン役でした。出世作「キングスマン」のシリーズ2作目「ゴールデンサークル」でエルトン・ジョンが本人役で出演していました。(ドラッグに手を出してしまうというなんともギリギリの扱い…笑)
そして「SING/シング」でタロンはエルトンの「I'm Still Standing」を歌っているのです。なんとも、縁がある2人なんでしょうね。王立演劇学校のオーディションでは「Your Song」を歌ったという逸話も。

エルトンの盟友で、作詞を担当しているバーニー・トーピンを演じたのはジェイミー・ベル。

画像3

この物悲しげな表情が良いですよねえ…ジェイミー・ベルというとどうしてもビリー・エリオットのイメージがあるのですが、もうすっかり大人ですよね(当たり前)
最近だと「SKIN」とかを見ていたので、優しげなジェイミー・ベルが見れて嬉しかったり…
タロンと交互に歌う「Goodbye Yellow Brick Road」は泣けました…

エルトンのマネージャーであり恋人だったジョン・リード役はリチャード・マッデン。

画像4

私、全然存じ上げなかったんですが嫌味なくらいハンサムで、その時代のバタ臭いイケメンって感じで良かった。笑
そしてジョン・リードって本当にそんなやなやつだったんだろうか?「ボヘミアン・ラプソディ」でクイーンのマネージャーとして登場するジョンは良い人で敏腕マネージャーって感じに見えたんだけど…まあ、敏腕である事は間違いないか。エルトンもクイーンもめちゃめちゃ売れてますし。(Wikipedia見たら、「横領が発覚して解雇→裁判」って書いてあったから本当にあかんやつだったのかも。笑)

エルトン・ジョンの母親を演じたのはブライス・ダラス・ハワード。

画像5

この人、こういう役うまいよなあ…いつも何かにイラついていて、レジーの事もあんまり大事にしていない雰囲気の母親で、幼少期のシーンは少ないながらもなかなか心苦しい…エルトンが決死の思いでカミングアウトした電話にもなんともひどい返答を。愛に飢えているが故の不器用な振る舞いがとてもうまくて、本当にイラッとする見事な演技でした。そしてこの人、アメリカ人なんですよね。あの見事なブリティッシュアクセント、すごかったですね…


正直、繰り返し見たいくらいには楽しい映画でした。やっぱりエルトンファンとしては、贔屓して見ちゃいます。笑

ロケットマン

Rocketman
2019年 イギリス・アメリカ
監督:デクスター・フレッチャー
出演:タロン・エジャトン、ジェイミー・ベル、リチャード・マッデン、ブライス・ダラス・ハワード、他

予告素晴らしい…それぞれ音楽良いとこ切り取ってくれています。

この記事が参加している募集

あなたのサポートは、より良い記事執筆の為に大切に生かします。いつも応援くださり、ありがとうございます。