
トンガ大噴火で飛ばされて意気消沈していた「SDGs」

あれほどしつこかった「地球温暖化」「グレタ」「SDGs」が「トンガ大噴火」で飛ばされすっかり「意気消沈」していた

出展の小間にコレを掲げて「環境に配慮してます」「サステナブルに配慮してます」とアピールしてるのが ものすごく「虚しく」見えた
本日最終日でジンクス通り「2月のギフトショーは雪にたたられる」の予報まで出ている 地球温暖化などトンガ大噴火で飛んでしまい 改めて「自然の脅威」を感じた

社章変わりにスーツの襟に「SDGsバッジ」を付けていると怪しく感じられる 付けるのなら展示会・見本市の小間とか説明は「社章」と一緒に付けて欲しい
地球温暖化・SDGsなどは 自分の中では「ダンボール看板」持って騒いでいる「ウマシカ大学生」と同列に見える