人類最大の発明
皆さんご存知であろう、あのアインシュタインが人類最大の発明といったのは【複利】です。
来年からいよいよ家庭科で「資産形成」について学ぶことになります。その中でも記事でもピックアップされているのですが複利の重要生が書かれています。
1.そもそも複利とはなにか。
2.複利効果は〇〇年スパンで考えよう。
など、人生100年時代を生き抜くためのヒントが書かれています。
これから時代、資産寿命をいかに長くしていくか。
築いた資産をいかに減らさずにいきていくかがかなり重要になってきます。
対策はお早めに‼︎
■LINE@
・友達追加はこちら(毎朝8時8分に配信中)