マガジンのカバー画像

リモートワーク1年目の教科書

82
2015年から、採用~研修までフルリモートワークの会社を社長として経営し、それ以外にも様々なリモートワークを経た経験から、リモートで働くためのコツや考え方をまとめます。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

アフターコロナにおいて、企業はリモートワークを続けていくべきか

コロナ騒動により、働く環境は大きく変わりました。緊急事態宣言が解除されたものの、第二波の…

池田朋弘
4年前
13

”モヤっと”を抱えたまま進めず、お互いの期待値を擦り合わせよう

プライベートでも仕事でも”モヤっと”を抱えることは、誰しもあると思います。そんな時、その…

池田朋弘
4年前
8

オンライン会議では、積極的に「画面共有者」になろう

オンライン会議を進行するうえでも、画面共有してお互いの認識を擦り合わせることは重要になっ…

池田朋弘
4年前
6

「どの資料の話をしているか」を画像やリンクで明確にしよう

リモートコミュニケーションにおいて散見されるのが、お互いの認識を擦り合わせないまま、話が…

池田朋弘
4年前
5

担ったTo Doは即実行 〜仕事を溜めないTo Do管理スキル〜

リモートワークでより良い結果を生み出し、仕事を溜めないためのTo Do管理のあり方とは?今回…

池田朋弘
4年前
18

会議では必ずTo Doを決め、すぐ行動を!

今回は、オンライン会議にてTo Doを決め、それを即実行するためのスキルに注目していきます。…

池田朋弘
4年前
11