![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155450469/rectangle_large_type_2_c2108678b2d8062b672621819c9f3035.jpeg?width=1200)
つづみの里公園 ポーン太の森 キャンプ場でキャンプした話②
2日目。
![](https://assets.st-note.com/img/1727139256-iV2tMce0XnCUzBFkEx8pg4Ab.jpg?width=1200)
朝ご飯を食べた後は
キャンプ場入り口の橋 あたりにスロープがを降りて
少し深めの水位で泳ぎました。
まさかのスマホを忘れてきており
写真はありませんが
息子たちは楽しく泳いでいました(*´з`)
私は 石の積み上げをコツコツしていた(笑)
そして事件は起こる。
旦那が テントの微調整をしていると
慌てて駆け寄ってきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1727139375-gzCxfGXuTA1DvKhnlMrdLHej.jpg?width=1200)
どうやら何かに刺されてしまい
痛痒いとのこと
私が見てみると 「毛虫🐛」っぽい
結構広い範囲で刺された様子。
水で洗った後 とりあえず氷、冷水で冷やしていたが
一向に良くならない💦
消毒液もかけてみたが全く歯が立たず
とりあえず、温泉・スーパーへ行こうということに
と、いうことで
キャンプ場から一番近い スーパー・温泉へ
![](https://assets.st-note.com/img/1727139388-RzTebCEL36FW8qOfjngiJSP7.jpg?width=1200)
今回 の温泉は 「 林田温泉 ゆのやまの湯 」
貸し切り温泉は 約1時間待ち 予約ができたので
待っている間に スーパーへ行ってきました
さあ、温泉に入るぞ ! と車を出ようとした瞬間に
急に来た ゲリラ豪雨。
びしょ濡れになりながらも とりあえず温泉へ
上がった後は雨も上がっていて 本当によかった
結構熱めの温泉だったが
あまり旦那の腕変わってない(笑)
皮膚科に行くか 聞いてみたけど、行かないの一点張り
(まあ、私の腕じゃないので本人がそういうなら、、、)
帰ってきたら 夜ごはんの準備
地鶏がメインのお肉パーティ
![](https://assets.st-note.com/img/1727139462-mrEAYlGnUtspN4wMuqvD28Jk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727139489-eDARZ7n2uT4iI3m06N9GBVgQ.jpg?width=1200)
そして今回も楽しいキャンプは終わるのでした
貸し切りサイトがとっても広く
ファミリーキャンプよりかは 野営・ソロの方におススメかもしれません。
炊事場 が 離れている、トイレが電気つけても暗いのが 残念でした💦
竹飯盒体験もできたりするので ぜひやってみてくださいね!