![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36542063/rectangle_large_type_2_f9676356b54b8797349ef4ade78b900d.jpg?width=1200)
pooh感激!「#あな推し」へのご参加、ほんっとうにありがとうございました
タイトル冒頭の元ネタわかる方は、世代がばれますね。
(いや、私もリアルタイムではないですよ?)
当初はドキドキ、ヒヤヒヤしながら始まった初企画「#あなたの推しnote教えて」ですが、終わってみれば、想像以上にたっくさんの方にご参加いただいて、本当に感謝しています。
最終的に、49件のエントリーをいただきましたΣ(・ω・ノ)ノ!
もうビックリです。
エントリーいただいた方、推されるような素敵なnoteを書いてくださった方、エントリー作品を読んで一緒に楽しんでくださった方、
みなさんの貴重なお時間をいただいて、本当にありがとうございました!
こんなお遊びに付き合っていただけて、ものすごく嬉しかったです。
一番嬉しかったのが、推す記事を書いてエントリーしてくれた方と、その方の推しnoteを書いた方との間で、改めて交流が生まれているのを見られたことです。もう私の介在は必要ないんじゃないかと思いました。
このまま終わってもいいんじゃないかな~、という感じですが...
いや、ちゃんと選びますよ、選びます!
当初は、賞金とかなくて、私が勝手に選んだ方にパチパチパチ~、で終わるはずでしたが、奇特な方が何人も現れて、サポートという形で応援してくださいました。(この辺のところは、こちらの記事に書きました。)
結果、10名の方にサポートいただいて、総額 3,120円となりました。
中には複数回、サポートくださった方も!
これを賞金として振り分けますが、振り分け方などは、また授賞式でお知らせいたします。で、その授賞式ですが、しばらくお時間ください!!またゆっくり読ませていただいて、決めたいと思います。その間に、他の記事をはさんだりするかもしれませんが、ご了承ください<m(__)m>
それまでの間、↓のマガジンに入っているエントリー作品を読んで、待っていてくださいね。(もし、参加したのにマガジンに入っていない、という方がいましたらご連絡ください。たまに通知が来ないことがあるのです。)
一覧で見たい方は、募集記事の下にも、エントリー順で貼り付けてあります。
https://note.com/poohdesu/n/n50a52d57f3e4
以下、今回サポートをくださった奇特な方々です!
(金額順ではなく、サポートをくださった日付順です。)
サポーターのみなさま、本当にありがとうございました<m(__)m>
#あなたの推しnote教えて #pooh感激 #参加御礼 #noteでよかったこと #授賞式までちょっと待っててね