シェア
まふ
2023年11月4日 23:15
本シリーズは、結婚式へのモチベが低かった私たちが準備期間3ヶ月で親族婚を挙げるまでの記録です。小規模で準備期間が短かったので、費用や準備の負担は最低限でスムーズに進められました。一方で、もっとこうすればよかった…と思ったこともちらほら。式を終えてから早1年弱が経とうとしていますが、一つのサンプルとして記録していきます📝結婚式、やる?やらない?お互い絶対に結婚式をやりたい!!!と
2023年11月5日 01:33
本シリーズは、結婚式へのモチベが低かった私たちが準備期間3ヶ月で親族婚を挙げるまでの記録です。Part1では、式場を決めるまでのあれこれをまとめました。本記事では、打ち合わせで決めた当日のプランやアイテムについて記録していきます📝打ち合わせ住まいは関東/式場は関西という遠距離での準備だったので、衣装合わせと前日確認のみ現地、挙式の流れや装飾アイテム、食事の内容などはオンラインで計
2023年11月5日 16:33
本シリーズは、結婚式へのモチベが低かった私たちが準備期間3ヶ月で親族婚を挙げるまでの記録です。本記事では、細かいオプション周りの取捨選択や工夫について記録していきます📝アイテム編招待状親族のみだったので、招待状は省略してLINEのメッセージで連絡しました。1通数百円+筆耕料は節約できましたが、アレルギーの確認などの細かいやり取りも発生してしまったので、Web/紙の招待状で管理した方
2023年11月5日 17:44
本シリーズは、結婚式へのモチベが低かった私たちが準備期間3ヶ月で親族婚を挙げるまでの記録です。本編はこちら↓本記事では、費用は抑えつつもやりたいことを詰め込んだ前撮りについて記録します📝プラン自然体で自分達らしい写真を撮れたらいいなーと思い、写真がプロレベルに上手なサークルの後輩2人に有償で依頼しました。午前中は地元の写真映えするエリアでドレス/スーツ姿で撮影し、午後は思い出