
お風呂以外ずっと着られる、まるで肌の一部のような内絹外綿はらまきロングパンツ
私がマリーネの商品の中で身につけている時間が断トツトップのインナーのお話をよかったらお聞きくださいませ♫
それはシルクコットンの腹巻きパンツロング丈です。
もしこの世にシルクコットン腹巻きパンツがなくなったらと想像するだけで悲しくなってしまうほど、愛 ラブ Love Amore シルクコットはらまきパンツなのです。
それには理由があります。
私は締め付けが大の苦手。
若い頃はそれなりにスタイルを気にしてガードルやボディスーツのお世話にもなりましたが、外出先で「ぐるし〜」となって、脱いでしまうことが常でした。
締め付けが嫌いなのに少しでもほっそり見せたくて、我慢してたんですね〜。
今なら声を大にして「締め付けなんで大っきらいだ〜」と叫びます。
と、話は横道にそれましたが、とにかくゆるいのしか体が受け付けてくれないのです。
けれどあんまりゆるゆるすぎるのもしっくりしない。
ゆるゆるは確かに楽ちんだし、くつろげるので家にいる時にはよいのです。
けれど、外出時やお仕事の時、あまりにもゆるゆるすぎたり、ダボついたものを身に着けていると、緊張感ゼロになってしまい心も体もリラックスし過ぎて体も気持ちもおやすみモードになってしまうのです。(あくまでも私の場合です。)
集中して考えたり、テキパキ動きたいのにできない…なんてことに。
なので日常使いには適度のフィット感希望です。
適度なフィット感、締め付けない、蒸れない、皮膚呼吸を妨げない、一日中着ていられる、安心の温かさがほしい…私の要望は妥協を許しません。
少しでも心地悪かったらNOです。
しっかり「自己一致」できるものがいいのです!ワガママな私。でもこれが私。
私の選考基準は厳しいのです。
蒸れない、皮膚呼吸を妨げないは、シルク又はシルク&コットンが私の選考基準を満たすことがわかりました。
そんな時出会ったのがホールガーメントで編まれたシルクコットンの腹巻きパンツでした。
包み込むような温かさでしかも蒸れないので「これだ!」って感じです。
ただ、試作品は腹巻きの部分が長時間着ていると「苦しい」。
そこで、ゴム編み部分を最小限にしてもらい、再度試作品を作ってもらいました。
それがなんとも心地ちがよかったのです。
試作品を作ってもらったその日が、一番長い時間私と一緒に過ごすインナーとの出会いの日でした。
上部の部分だけゴムが入っていて、しかも緩めなのでしんどくありません。
足首部分も優しくフィットして全く締め付け感がありません。
足首も温かい♫
カラーは4色(チョコレートブラウン、ボルドー、ナチュラル、チャコール)
スカートの裾から見えても可愛いカラーたちです。
白いパンツを履くときはナチュラルを選ぶとパンツのカラーの邪魔になりません。(白いパンツにナチュラルを合わせるのは、お友達のアイデアです)
女性は、いえ男性も冷えは大敵。はらまきパンツはお腹や背中、お尻を温かく包んでくれます。
お腹や下半身、仙骨を温めると血液やリンパの流れが活発になり、免疫力アップの効果も期待できます。
そしてもう一つ、シルクとコットンなのでお洗濯しても風合いがほとんど変わらないのです(手洗い又は洗濯機のおしゃれ着モードでお願いします)
シルクウールだと毛玉がたくさんできてしますので、私はシルクコットンがいいなって思います。
マリーネのシルクコットン腹巻きパンツで自己免疫力を高め、毎日を心地よくお過ごしくださいませ。
マリーネのネットショップ
https://maly-silk.com
マリーネのホームページhttps://www.malyne.co.jp