
Photo by
blue_lover_note
レンダリングが終了した
レンダリングが終了した。
ショボイ絵の数分のアニメーションに、5週間のレンダリング期間。
長いけど、まあ、しかたがない。
シーンファイルを作るときも、レンダリング時間を考えて、できる限り手抜きする。
なので、シーンファイルの構築は、平均すると数日しかかかっていないと思う。
楽曲の演奏も、だいたい数日。
10日もあれば、だいたいの作品は、レンダリング前くらいまで到達する勘定だ。
で、出来上がったものを見て、こんなのしかできないのか、と、落胆する。
なので、落胆するところまでは、織り込み済みだ。
問題は落胆した後。
落胆しても、いちおう、全編をチェックしなければならないので、とにかく観る。
観ると、おや、これ、なかなかいいじゃないか、となる。
そうして、その、見直して出た元気が、公開するエネルギーになる。
もう少し時間をかけて手の込んだものを、と思わないでもない。
しかし、少し時間をかけて手の込んだものにすると、レンダリング時間が半端なく長くなる。
なので、現状では、今の感じで良いのだろうと思う。
演奏とシーン構築に2週間。
レンダリングに1ヶ月。
こんなところだ。
さて、というわけで、次のレンダリングに取り掛かったのだけれど、これは、たぶん2ヶ月コース。
がんばればがんばるほど、レンダリング時間が長くなり、結果として、お金がかかる、というジレンマを抱えて、次から次へと、手抜き作品を制作する。
これが、当面の僕のスタイルだ。
当面が死ぬまでになるかもしれないが。