見出し画像

【ゆったりしたお金持ち-106】新しいスタイルを面白がる

ある日突然、日常のペースが崩れてしまったとしたら、どうするでしょう。

変化に弱い人よりも、柔軟に対応できる人のほうが良い運気をつかみやすい気がします。

ゆったりしたお金持ちの多くは、時流の変化にとても敏感だと感じます。

情報通であるということもありますが、新しいことに対しての心の垣根が低く、とりあえず受け入れてみようとする広い気持ちがある気がするのです。

しかも、現状をただ何となく受け入れるというよりは、割と前のめりな感じで、その状況を面白がりながら新しいスタイルとして取り入れる人も多いです。

コロナ禍で新しい生活様式となった際に、いつになったら元の生活に戻れるだろうと考える人もいましたし、割り切って新しい生活に順応しようとした人もいます。

当初は、あれほどまでにコロナの影響が長引くなんて、誰が想像していたでしょう。

今になって考えると、コロナ禍前の生活様式に戻ることはないだろうと予想が付きますが、早い段階でそういった考えに移行できた人は、次へのステップも早く行うことができたのではないかと思います。「なんで?」「どうして?」と考えてしまって、なかなか新しい生活へと舵を切ることができなかった人もいるでしょうし、仕方なく、イヤイヤ現状を受け入れた人もいるでしょう。

突然、生活環境が変わってしまうようなときでも、今の状況でできることはなんだろうと、前向きに考えて積極的に行動することができる人の方が、心の葛藤が少なくて済むのかもしれませんね。

そう考えると、先のことは分からないけどとりあえずどんな選択肢があるのだろうと考えてみたり、生活様式を大きく変えることに躊躇せずにいられたりする人は、その先にある楽しみへの想像力が豊かな人なのかなと思います。

仕事でもプライベートでも思うように行かないことは誰にでもあると思うのですが、新しいスタイルを面白がって取り入れることができたら、それは豊かな人生への第一歩なのかもしれません。

いいなと思ったら応援しよう!