
自分の何かを変えたい時はどうやって考えたら変えられるかを考える 40代のプチマッチョ計画24日目 2021/3/28
本日の体重 70.7kg(前日比+0.6)
本日の筋トレ 腕立て×30 スクワット×30
どうもこんばんは('◇')ゞ
今日は朝7時半頃起きてまだ妻は寝ていたのでのんびりボケーっとしてました。
起きてきたので掃除機かけてお出かけ~
前日オークションに出品してた車のハンドルを売却したお金が入ってきたのでそのお金で仕事用の私と妻のバッグをお揃いで購入して
ホームセンター行ったんですがお腹が減りすぎたのでホームセンターの駐車場に車を停めて隣にあった和食屋さんへ
めちゃくちゃがっつり食べましたがとても美味でした(^^♪
その後ホームセンター行って猫ちゃん達のご飯やトイレの砂を購入し
満腹で家に帰ってきて夕方まで昼寝
それからスーパー行って夜飯買ってきて家で風呂入って夜飯食べて今
で、本題ですが私、普段今までずっと紙タバコを吸っていたんですが
今日からアイコスに変えました。
というか今まで何度かチャレンジしたことはあったんですけどね。
身体によくないからとかなんでよくないのかもわからずに流行りへののりで変えてみたんですが最高で半年しか続きませんでした。
たばこ、たいしてやめようと思う気がないんですよね。だからやめられない
けど、タバコってやっぱり吸っている場所にはヤニがついて汚れていくし、灰が落ちれば汚くなるし
最近は特に喫煙者は肩身の狭い思いをどこに行ってもするような感じの世の中になってしまいましたし。。。
そういうこともあってまたチャレンジしてみようかなって思い変えてみました。
で、タバコを辞める!って思って変えるときっと続かないので今回は
会社のトラックと家の車を汚さないで使う為
と考えることにしました。
なのでタバコを辞めるって事ではないです。ノルマは課さない
ダイエットでもそうでしたけどノルマを課すとどこかでキモチが途切れた時に絶対に続かなくなる。
じゃあどういう考え方で臨んだら自分は続けられるのかな~って
私はこういう考え方をするように最近なってきました。
その成功例がまぁ第一はダイエット
あとは貯金ですね。
今まで貯金なんて一切したことなかったんですけども
今回仕事辞めて2ヶ月くらい遊んでられたのは貯金があったおかげでもあるんですよね。
貯金の一切できなかった私がどうやって貯金をしたのか
貯めておくことができない。あれば使ってしまう私なので
じゃ、”貯める”じゃなくて”払う”にすればいいんじゃないの?ってある日思いついて
で、クレジットカードで毎月定額を支払っていく形の貯金を始めたら見事に結果貯まっていました。
そんな感じで、自分を変えるのって素直にやったらなかなか難しい事ですけど、どうやって考えたらできるかって考え方ひとつで意外と簡単にできるもんなんだな~ってことを今回言いたかっただけです(笑)
ほんとに、考え方を少し変えてみるだけで今までできなかった事が簡単にできてしまうことってあるんです。
っという訳で私のこれからのチャレンジ?は
”紙タバコから電子タバコに移行する”
です。
たばこ吸わない人からしたらなんのこっちゃ?ですけどね(笑)
例えれば、お酒大好きだけど呑むといつも失敗してしまう。もしくわお酒のせいで身体が壊れてしまったから辞めたい。
って人がお酒を辞めるにはどうしたらいいかな?って考える事みたいな感じですね。
どーしても辞めたいものを辞められないっていう人は
どうやったら辞められるかっていうことを考えるよりも
どうやったらその辞めたいものの事考えなくなるかって方法を考えてみると
意外と簡単にできるかもしれないですね。
人の気持ちって意外と単純だったりしますからね。
ま、そんな感じで
明日からまた仕事がんばろーっと
ではでは('◇')ゞ
いいなと思ったら応援しよう!
