見出し画像

何をしたって気持ちは伝わる

わたしがお茶をいれると、ばあちゃんはいつもほめてくれる。

「ポノちゃんがいれるお茶はおいしいねぇ。まごころがこもってる。」
そんなことを言ってくれる。

だからといってわたしは、お茶いれのときに「おいしくなーれ」と思いを込めているわけではないし、もちろんすばらしい人格者でもない。

ただ、わたしはばあちゃんが大好きだ。

そのせいか、ばあちゃんと接するときはいつでも、大切にする気持ちや労わりの気持ちを抱いているように思う。


「まごころがこもっている」
そう言われて、わたしの中の思いが言葉にせずとも伝わっていることをあらためて思い知った。

ということは、日々「誰かのために」とがんばっている人の思いだって、言葉にしなくてもちゃんと伝わっているんだと思う。

そんなことが無性に言いたくなった今日でした。




いいなと思ったら応援しよう!