中野農園さんのお米のお届けはじめます。
おいしくて安全なお米をお手頃価格で
そんな思いで、中野農園さんのお米を扱っているプラナシスタ。
改めて、どうして中野農園さんのお米なのか
無料のお届けサービスの詳細についてお伝えしたいと思います。
中野農園のななつぼしがおいしい理由
中野農園さんのお米を取り扱う1番の理由は、おいしいからです。
初めて買わせてもらっておいしさに驚き…
収穫時期に田んぼにお邪魔したら、おいしさの理由がわかりました。
中野農園さんの田んぼは、北海道の南側・島牧村にあります。
こちらの写真、田んぼをバックに撮らせてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691381467895-NcTpeAfc7s.jpg?width=1200)
ご夫妻の背後
稲のさらに向こうに広がるのは日本海!
中野農園さんのお米は、海からの潮風を浴び、海のミネラルを吸収して育ちます。
さらに、山のミネラルたっぷりのお水で育つんです。
この写真では伝わらないんですが、道路を一本隔ててすぐ裏山があります。
民家などを一切隔てていないので、下水で汚染される心配のない、とってもフレッシュなお水が流れてくるんです。
海のミネラルと山のミネラルをたっぷり吸い込んでいるから、旨みが詰まったおいしいお米になるんですね^^
安全とお値段のバランスが◎
もう一点。
安全かつお値打ちだからというのも中野農園さんにお世話になっている理由です。
私は、お米は有機無農薬が絶対とは思っていません。
お米は毎日食べるもの。
安全にこだわり抜くのも大切ですが、1キロ700円とか800円してしまうと、お米代がかさみすぎます。
(有機ゆめぴりかとかだと、キロ1000円超えることもありますよね汗)
500~600円(5kg2,500~3,000円)で何とかおさえたい!
中野農園さんのお米は減農薬。
ご夫婦二人でやられているので、たった一度だけ、田植え前に除草剤を使います。
その後は農薬や化学肥料の力に頼らず、丁寧に草をとり、スクスクと育てます。
そして、収穫した後は残留農薬がないことを検査で確かめて出荷してくれます。
毎日食べるものだから、農薬が全く残っていなくて安心安全なのは、とてもありがたいですよね♪
かつ、お値段は1キロ520円ととってもお手頃。
(2023年8月時点・玄米の場合)
ご主人には、
「この美味しさで、この安全性で、本当にこのお値段で良いんですか?」
と何度も確認しました。
だって、普通の自然食品店や米屋なら、このスペックのお米は1キロ700円はするからです。
けれど、「まだまだ腕を磨いている最中だから、この値段で良いんです」とのお答え。
とても謙虚で控えめでひたむきなんです(感涙)
と、いうことで、プラナシスタでは今後も中野農園さんのお米を、お手頃価格で販売していく所存です。
詳細・ご注文はこちら
ここまでで中野農園さんが素晴らしい農家さんだということは伝わったと思います。
中野農園さんのお米を、どうしたらもっとたくさんの方に味わってもらえるかなぁ?
お店としてやれることはなにかなぁ?
と考え、始めるのが、お届けサービスです。
プラナシスタには専用駐車場がありません。
重たいお米を自宅まで持って帰るのは大変です。
そこで、ご購入いただいた方でご希望の方には自宅までお届けしよう!
と考えました。
5キロ以上のご購入で札幌市内の方にお届けします。
ガソリン代がよっぽど高騰しない限り、無料で続けていきます。
お届けのタイミングについては、ご注文後メールor電話で調整させていただきます。
(置き配・宅配ボックスも大歓迎!)
下記フォームからご注文ください。
~2023年8月時点のお値段(税込)~
玄米
→5kg 2,600円
10kg 5,000円(5kg×2袋)
7分づき
→5kg 2,900円
10kg 5,600円(5kg×2袋)
玄米と7分づきを5kgずつ等、組み合わせもOKです。
また、ほかに一緒に届けてほしいものがあれば、可能な限り対応するので気軽にご連絡くださいね^^
※お支払いはお届けのタイミングに現金orPaypayにてお願いいたします。
※ご注文後のキャンセルはお控えくださいませ。
※ギリ札幌市内なんです!という方、ダメ元でご相談ください(汗)
ご注文はこちらからお願いします。
↓↓↓
遠方の方には郵送も承ります。
札幌市外の方には郵送も可能です。
送料はかかってしまいますが、送料を加味してもお値打ち感があると思います^^
北海道の美味しくて安全なななつぼしをぜひ召し上がってみてください♪
ご注文はこちらからどうぞ^^
(STORESから注文できます!)
パスワード
↓↓↓
eco
送料目安
☆北海道内の方
5キロ→1,000円
10キロ→1,500円
☆道外の方
5キロ→1,500円
10キロ→2,000円
また、お米と一緒にご希望の商品をお入れすることもできます^^
気になっていたあれやこれ、個別にご連絡頂けたら、対応させていただきます。
補足:7分づき米は白米と同じ炊き方でOKです。
質問をいただくことがあるので補足です。
7分づきとは、胚芽を7割精米した状態のことを言います。
玄米が胚芽100%だとして
3分づきは3割精米して胚芽70%
5分づきは5割精米して胚芽50%
7分づきは7割精米して胚芽30%
白米は胚芽をがっつり精米してぴかぴか真っ白
ということです。
白米のようなパクパク食べれる感じと、胚芽の味わい深さをあわせ持っています。
炊き方は白米と同じ水加減、時間、設定でOKです!