見出し画像

じゅん散歩、最高です。

じゅん散歩が好きで、毎日録画して見ています。

まったりとお茶でもすすりながら見るような
雰囲気を醸し出して起きながら、
紹介するスポットは、かなり流行先取りです。
たいてい、後から他の番組でも同じスポットが紹介されて、
「あ、これ、じゅん散歩でもう見た(さすが!)」
というのがかなり多い。

高田純次さんが紹介すると、
次々と繰り広げられる純次イズムのトークを拾うのに気を取られて、
最新の流行スポットという風に感じにくいけれど、
後から、すごく話題になったりしています。
高田純次さん個人のお手柄ではないでしょうが、
「さすが、じゅんちゃん」なんて思ったします。

じゅんちゃんのテンションが上がるのは、流行や最新のスポットより、
ものづくりの現場、鉄道などの乗り物関係、
大谷翔平、あんこ、ハムカツ、新築のマンションの建築現場と価格、
そして、キレイで若い女性。
目の輝きが変わる。笑

豊かな表情で、嘘がないのが面白い。
お店の新メニューや変わり種のメニューを出されると、
「それもいいけど、普通のはないの?」とか言っちゃって、
冗談とはいえ、表情と声のトーンでなんとなく漂う本音は、
誠実で受け入れやすい。

この番組、実質10分くらいで終わっちゃうんだけど、
もうこの10分には見逃せない場面ばかり。
終始、ボケ倒す高田純次さん。

おせんべいなんて食べながら見たら、
自分の咀嚼音が邪魔で、詳細に入れ込まれるボケを聞き逃してしまう。
たまに、うっかりよそ見して、10秒戻しで見直します。

かと言って、見ていて疲れません。
気分が乗らなくて家事をしたくない時などに流しておくと、
「さてとぼちぼち動くか」という気分にしてくれる。
体を動かすにの、ちょうど良い軽快さがあります。

じゅんちゃんのボケをBGMに流し見をしても心地がいい。
ちょうどいい声のトーン、中身が重くない(中身がないわけじゃないよ)
リズム感とテンポがちょうどいい。
まさに、お散歩をぶらぶらしているようなリズムが
こちらに伝わってくるから、私もほぐれてくるのです。

サービス精神旺盛なボケの量、
相手と一定の距離感を持つさっぱりさで、人を尊重する優しさ、
自己責任であれこれ提供して、誰にも重荷を与えない感じ、
端々ににじみ出る、ものごとに向ける丁寧で真面目な人柄。
全ての調和が心地よい。

「今日は疲れたなあ」と感じる日、
寝る前にじゅん散歩を見ると、体と頭の力が抜けます。

そして、年代を問わず、楽しめる。
私は、50代だから、高田純次さんが好きな世代だけど、
今や、大学生の息子も一緒に見ます。
なんか、疲れた顔をしているとき、元気のないとき、
「かるく、じゅん散歩みる?」と誘っていっしょに見ると、
表情が緩んで、ゲラゲラ笑っています。
脳のマッサージみたいです。

普通の会話をしているだけで、面白い高田純次さん。
そこに存在しているだけで面白い高田純次さん。
あんなに2枚目なのに、顔を見ただけでおかしい高田純次さん。
そして、機会あるごとに、
お仕事をいただけること、皆がボケを拾い笑ってくれることに
感謝する謙虚な高田純次さん。

いつまでも、お元気でお散歩をみせて欲しいです。

じゅんちゃん、いつもありがとう。

山吹の黄色がキラキラ✨