見出し画像

どうにかなる、なるけど。。


2020年2月2日


ぽね家の当座の1番の経済困難問題、それは電気代。

冬は暖房費がかさみます。


フランスの建物の暖房方式は建物によって違います。日本にはないフランスのアパルトマンの暖房方式の1つがセントラルヒーティング。建物の地下にボイラーがあって、各家庭にあるラジエーターに温水が供給され、建物全体がいつでも暖かいもの

でも、残念ながらウチの建物はその方式ではありません。ですので、ウチの狭いワンルームの中に暖房が置いてあります。あることはあるんですが、、小さな移動式オイルヒーターがたった一つだけ。いくら狭いワンルームでも、大きい天窓が2つもあるキッチンとシャワーも込みの部屋。これで暖かくなるなくらいなら、世界にこれだけの発電所の必要はございません。ええ、部屋なんか全く暖まりません。暖まらないからとつけっぱなしにすると、結構な電気代がかかるんです。。

なので、暑いのはどうにかできないけど、寒さは着こめばどうにかなる!

暑っつ!



というわけで、私、外出する時よりも家の中にいる時のほうが着こんでるんです。ただいま〜っとドアを開けたらさらに着込む、ってね!🤣

確かに暖かいです。もちろん。

ただ難点は、着込み過ぎて動き辛いのと、シャワーを浴びる時、朝着替える時などの脱ぎ着が面倒なのと、嵩張る部屋着をしまっておくのにとても場所を取るというところでしょうか。

シャワー浴びるね。


あ、そうそう、致命的な難点が。。色気がゼロ、いやそれよりもっと色気マイナス、いやいや、目にするのも耐え難いほどオバサンくさい点、でしょうかね〜。この裏技、新婚さんにはおススメできません。😉

☆新しい動画を貼り付けておきますね。ご覧になってみてくださいね!チャンネル登録もよろしくお願いします。更新のお知らせが届きますよ〜✨


Il y aura toujours une solution ! Mais...
(日本語バージョンに加筆訂正しましたので、フランス語訳が日本語と少し一致していません。)


L'un des problèmes pour le moment chez Ponnet est les difficultés financières qui est dû au tarif d'électricité.

Pendant l'hiver, les frais de chauffage augmentent significativement.


Le système de chauffage de l'appartement français est différent selon les bâtiments.

L'un des systèmes de chauffage d'appartements français, qui n'existe pas au Japon, est le chauffage central.

Il y a la chaufferie au sous-sol qui fournit de l'eau chaude aux radiateurs de chaque foyer.

Grâce à ça, on a toujours chaud dans tout l'appartement.

Mais, malheureusement, notre bâtiment n'en est pas équipé.

Chez nous, il y a donc un chauffage. Oui. Il y en a un, mais... C'est un petit radiateur électrique mobile...

Je peux me réchauffer tant bien que mal que si je porte beaucoup de vêtements!

C'est pour cela, je porte plus dans notre studio qu'en dehors.


Les défauts :

Difficile de bouger avec

Ennuyeux de les enlever et les mettre ;

Prendre trop de place à ranger ;

Ah, autre chose, il y n'a aucun charme, peut-être...


今回の訂正はアレクサンドルさんにお願いしました。ありがとうございました!


「電気代がかさむ」を私は、✖les frais de chauffage s'accumulent plusとしたのですが、augmentent significativementに訂正して頂きました。辞書で見てみると、s'accumulerは「山積みになる、堆積する、たまる、(感情が)うっ積する」と、「積もる」のイメージですね。

augmenterは、数や量の増加や、空間(を広げる、拡張する)や時間(を延長する)、能力(を増進する)、昇給(を昇給させる)、値段(をあげる)など、もっと幅広く使われるようですね。


他動詞のéquiper、今回の「ウチの建物には備わっていない」と意訳した部分ですが、私は✖ne l'équipe pasとしてしまいました。このéquiper;目的語は装備を施される対象のもの、で、施されるもの、はde/enで導かれます。

例 ésuiper un appartement d'un chauffage central「アパルトマンにセントラルヒーティングを取り付ける」となります。

ですので、今回目的語notre bâtimentが主語になっているので受け身になり、施されるはずのもの、が無い、と言っているので、このde/enで導かれるものが無い、ということになり、代名詞はenでなければならず、n'en est pas équipéとなるのですね~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?