最強の自己啓発 解説①
「あたりまえのことをあたりまえにやる」
以上。
の解説をしたいと思います。
世の中にはたくさんのビジネス、自己啓発、恋愛、スポーツなどについての本が出版されています。私も20代の頃はせっせと知識を吸収するために様々な本を読みあさりました。しかしある時気が付いてしまいました。
「あたりまえのことしか書いていない」
と。過去に読んだ本を振り返ってみると9割以上は「まずは基本的なことをやる」ということしか書かれておらず新しい情報や技術などは殆どないことに気が付きました。
一流のビジネスマンがやっていることは睡眠をしっかりとる、栄養のある食事をとる、筋トレをする、本を読む、友人と楽しく過ごすなどあたりまえのことばかりでした。これはスポーツ選手でも普通のサラリーマン、子どもでも同じことだと思います。
たしかに周りを見渡すと基礎をやらずにいきなりコツを聞いてくる後輩や睡眠不足で仕事が上手くいかないとか言ってる愚者がたくさんいます。
しかしこれは現代人がいかに「あたりまえ」を疎かにしているかということだとも思います。成功すること、他者に競り勝つことばかりにとらわれてしまいがちな現代社会ですがまずは「あたりまえ」なことをしてみるのも自分の成長につながるかもしれません。